神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

並木在住出雲さん 星の物語を事典に 2000項目以上掲載

文化

公開:2019年12月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
「星の文化史事典」を書いた出雲さん
「星の文化史事典」を書いた出雲さん

 金沢区並木在住の出雲晶子さん(本名/山田晶子・57)がこのたび、「星の文化史事典」(白水社・4400円+税)を著した。太陽や月、惑星、星座から隕石、暦、宇宙論にいたるまで世界各地に伝わる星に関係する物語が2000以上収録されている。出雲さんの担当編集者によると、物語に焦点をあてた星の事典は珍しいという。

 この本は7年前に出雲さんが書いたものの改訂版。「当時は事典を書くのが初めてで、かなり苦心した」と振り返る。推敲する時間もなく締め切りになり、「出した瞬間から後悔があった」とも。今回は項目を4〜500増やしただけでなく、前回から載っている話の文章も手直しした。「やっと満足できる内容になった」と胸を張る。

 同じ星や星座でも、地域や国によっていわれや物語は異なるため、その地域の文化や考え方、価値観を垣間見ることができる。「特に笑えたのはインドの神話。戦神なのに仙人に負けてしまったり、和むんです」と面白そうに話す。

 出雲さんは東京学芸大学教育学部理科地学科を卒業。当時新設されたばかりの磯子区洋光台にある「はまぎんこども宇宙科学館」で新卒採用された。「採用が極端に少ない業界なので、とてもラッキーだった」。同館ではプラネタリウム、広報、科学工作教室を担当。さらに知識を深めたという。「今回の本を通して、いろいろな人が星に関心を持つようになってくれれば」と話した。

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

横浜マラソン 大会支えるボランティア募集

横浜市が磯子区のたきがしら会館でネーミングライツスポンサーを公募

横浜市が磯子区のたきがしら会館でネーミングライツスポンサーを公募

プロバスケ「横浜ビー・コルセアーズ」の練習拠点

4月7日

久良岐能舞台で4月20日に能や囃子、謡・仕舞の発表会

久良岐能舞台で4月20日に能や囃子、謡・仕舞の発表会

庭園では「のだて」も同時開催

4月7日

大学生目線のPR冊子第3弾が完成

LINKAI横浜金沢

大学生目線のPR冊子第3弾が完成

おすすめスポットも紹介

4月5日

米国関税引き上げで横浜市が特別経営相談窓口

認知症テーマに金沢区で講演会

認知症テーマに金沢区で講演会

会場参加型パネルディスカッションも

4月5日

求人特集sponsored by 求人ボックス

保育士/保育所「認可」

ヒューマンスターチャイルド株式会社

横浜市 磯子区

月給26万2,000円~

正社員

建設機械コクピットの実験

ディーピーティー株式会社

横浜市 磯子区

月給26万円~28万円

派遣社員

大手スーパーの精肉・畜産/若手活躍中!丁寧な指導でグングン成長

オーケー株式会社 オーケー 金沢文庫店

横浜市 金沢区

月給24万3,600円~37万5,000円

正社員

共有部清掃/車 バイク通勤OK/交通費支給/横浜市中区

株式会社クリーンライフ

横浜市 磯子区

月給18万円

アルバイト・パート

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

三宅歯科医院

横浜市 磯子区

月給23万円~30万円

正社員

「歯科助手」非常勤/土日祝休み/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団翔舞会

横浜市 磯子区

日給1万2,000円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook