神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

栗木神社に28段ひな飾り 地元住民が企画 350体展示

文化

公開:2020年2月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
リハーサルで展示した人形とメンバー
リハーサルで展示した人形とメンバー

 磯子区の栗木神社(栗木2の13の21)で、階段にひな人形を飾るイベントが3月1日(日)から3日(火)まで行われる。企画したのは、栗木周辺に住む主婦ら15人で構成する「おひなさまの会」。28段の階段に約350体並べる予定で「ぜひ皆さんに楽しんでほしい」と来場を呼びかけている。

 「数年前から構想を練っていた」。こう話すのは、代表の早川三枝子さん(70)。毎年2、3月になると、子どもが成人し飾らなくなったひな人形の保存方法や処分などの話題が仲間うちで出ていたという。「押し入れなどにしまい込み、日の目をみることがなくなった人形を何とかしたい」と企画した。

 参考にしたのは、千葉県勝浦市で開催されている催し。市内に約3万体の人形が飾られる全国でも有数のひな祭りイベントだ。遠見岬神社の60段の石段に約1200体が並べられる様は圧巻だという。「これを地元の栗木でできないか」と町内の仲間ら15人が集まり、昨年11月に会を結成。栗木神社に相談し今年の開催が決まった。

 展示する人形は、口コミや掲示板で呼びかけ寄付されたもの。主に7段飾りで25セット約350体が集まった。期間中は、全ての人形を展示する予定だ。


展示に「憧れ」

 女の子の成長を願い飾るひな人形に憧れを持つメンバーがいる。岩沢恵子さん(74)はその一人。「うちは息子しかいなかったので、家に飾れなかったのが心残りだった」と、この企画に参加した理由を話す。数年前には遠見岬神社を訪れ「すごくかわいくて感動したことを覚えている」と振り返る。

 2月18日には、栗木神社で展示のリハーサルが行われ、メンバーはレイアウトを考えながらお内裏様やお雛様を並べた。石段に飾られた人形を見た早川代表は「想像以上にかわいらしく並んでいた。このイベントで地域の方々が楽しんでくれれば。たくさんの方に見に来てほしい」と話した。

 展示は午前10時から午後4時まで。雨天の場合は中止。

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

学芸員の「推し」寺宝展示

県立金沢文庫

学芸員の「推し」寺宝展示

95周年記念 5月18日まで

4月17日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

レスリングで全国2冠

金沢区 田中琉之介さん

レスリングで全国2冠

初のアジア大会へ

4月10日

市立公園 全面禁煙に

市立公園 全面禁煙に

受動喫煙対策として

4月10日

キャリア甲子園で特別賞

関東学院六浦高校

キャリア甲子園で特別賞

3年越しに花開く

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

ウスイホーム金沢文庫店

横浜市金沢区谷津町337 0120-938-171

https://www.usui-home.com/

<PR>

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook