神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

AozoraFactory ものづくり体験を自宅で 休校中児童にキット発送

文化

公開:2020年5月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
本多代表(右)とヨコハマ機工の梅宮さや香さん
本多代表(右)とヨコハマ機工の梅宮さや香さん

 臨時休校中のため学校に通えない児童らに自宅でものづくり体験をしてもらおうと、金沢区を中心に活動するNPO法人AozoraFactory(本多竜太代表)は、ものづくりキットを無料で発送している。「自宅で過ごす時間が多くなるこういう状況でも楽しんでほしい」と本多代表は話す。

「もどかしさあった」

 2016年から親子向け体験型ワークショップを開催してきた同団体。しかし、昨年は台風19号の影響で、例年10月に開催する「AozoraFactory」が中止となった。さらに、今年4月にオープン予定だった三井アウトレットパーク横浜ベイサイドとの連携イベントも新型コロナ禍により延期に。本多代表は「イベントが開催できずもどかしさがあった」と話す。新型コロナ禍で、人と人が会うことが難しい状況の中、会わなくても体験できるワークショップができないかと思案。過去のワークショップで使用していたキットを希望する家庭に郵送することを考えた。

 第1弾は、工業用ファスナーの専門商社・ヨコハマ機工が協力。4月21日から釘や毛糸を使い、文字や模様を作るキットを先着20人に発送した。YouTubeで制作方法などを配信し、動画を見ながら子どもたち自身で作れるように。さらに、完成品をEメールで送付してもらい同団体のSNSにアップし交流を図った。参加者の中には、千葉県や兵庫県からの応募があった。今後は、近日中に第2弾として竹内紙器製作所提供によるポストカード作りを計画。第3弾以降も継続していく考えだ。

 「新型コロナ禍が終息し、オンラインでの交流が多くなることが予想される中、新たなチャレンジとして一つ形にすることができたのでは」と本多代表。


 第2弾の詳細は同団体ホームページ(【URL】https://aozorafactory.com/)へ。

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

学芸員の「推し」寺宝展示

県立金沢文庫

学芸員の「推し」寺宝展示

95周年記念 5月18日まで

4月17日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

レスリングで全国2冠

金沢区 田中琉之介さん

レスリングで全国2冠

初のアジア大会へ

4月10日

市立公園 全面禁煙に

市立公園 全面禁煙に

受動喫煙対策として

4月10日

キャリア甲子園で特別賞

関東学院六浦高校

キャリア甲子園で特別賞

3年越しに花開く

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

ウスイホーム金沢文庫店

横浜市金沢区谷津町337 0120-938-171

https://www.usui-home.com/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

マンション管理員/管理人

株式会社長谷工コミュニティ

横浜市 金沢区

時給1,200円

契約社員

薬剤師/2025年4月22日更新

株式会社ゆうちょう

横浜市 磯子区

年収400万円~600万円

正社員

平均初任給28.5万円/建築施工管理補助/新卒歓迎/神奈川県横浜市磯子区

株式会社ワールドコーポレーション

横浜市 磯子区

月給20万円~30万円

正社員 / 派遣社員

素材検査マーキング

光和工業株式会社

横浜市 金沢区

時給1,300円

派遣社員

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook