神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

がくせいボラ連 当事者が学生を支援 活動参加者にバイト代

教育

公開:2020年5月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
Webで話し合いを重ねる
Webで話し合いを重ねる

 国や大学は、アルバイト収入の激減などで生活に苦しむ学生への支援策を次々と打ち出している。そんな中、当事者である学生が立ち上がった。様々なボランティア団体に所属する関東学院大学や横浜市立大学などの学生有志が5月4日、かながわ学生ボランティア連合(がくせいボラ連)を発足。学生らを支援する企画を立ち上げ、その活動を手伝う学生にアルバイト料を支払う仕組みづくりを目指す。

 がくせいボラ連は、ボランティア活動で繋がっている約15人の学生から成る。「困っている声すらあげることのできない学生がいるのでは?」という横浜市社会福祉協議会の問いかけに、学生がWebミーティングを開始。「バイトがなくなり、食費を切りつめている」「留学が中止になったが、費用がかえってこない」「通信制限があるので、Web授業が受けにくい」など自分や周りの学生の現状を報告し合ったうえで、「自分たちにできること」を発足当初から模索してきた。

資金の寄付募る

 現在、準備を進めているのは「生活に困窮する学生支援」と「子ども支援」。前者は主にフードバンクや社会福祉協議会と連携した、食料に対する支援だ。「フードバンクの存在は知っていても、『自分がもらっていいのか』『どうしたらもらえるのか』といった詳細は意外に知られていない」とメンバーの一人、関東学院大学3年の菅原尚哉さん。「必要な人に必要な情報を届ける」ためにツイッターやフェイスブックなどのSNSで随時情報を発信し、学生の間で広げていきたいとする。

 子どもの支援は、休校や時間短縮のために自宅で過ごす小学生らにオンライン授業を提供する。講師役は生活に困っている学生を募るほか見つからない場合はメンバーが対応する予定。同じく同大3年の田草川竜都さんは、「ただ教えるだけでなく飽きさせない工夫を入れつつ、学べるようなものにしたい」と構想を練る。

 こうした食料の仕分けや配送、講師役などの支援活動を手伝ってくれる学生には、アルバイト代を支払っていく計画。資金は寄付や協賛を個人や企業に呼びかけていく。

 人材の募集や寄付の募集についてなど詳細はがくせいボラ連の各SNSかホームページ(【URL】kanagawa-gakusei-volunteer-rengo)で随時発信していくという。



金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

船上で堀割川を体験

船上で堀割川を体験

磯子区が根岸湾巡る企画

3月27日

八景島産ワカメが給食に

八景島産ワカメが給食に

金沢区内10小学校で初

3月20日

八景駅にSDGsロッカー

シーサイドライン

八景駅にSDGsロッカー

地元企業とパン店が連携

3月13日

ITで小児がん理解啓発

横浜市

ITで小児がん理解啓発

「メタバース」で患者支援も

3月13日

永田夫妻に感謝状

磯子区岡村

永田夫妻に感謝状

詐欺抑止や初期消火に尽力

3月6日

機動的な避難設備導入へ

横浜市

機動的な避難設備導入へ

全国初「TKB」で環境改善

3月6日

求人特集sponsored by 求人ボックス

調剤薬局勤務の薬剤師

みどり薬局

横浜市 金沢区

月給28万円~34万円

正社員

「歯科助手」非常勤/土日祝休み/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

恵希会 やまざき歯科医院

横浜市 磯子区

時給1,200円~1,300円

アルバイト・パート

薬剤師募集、年齢不問

なの花薬局杉田店

横浜市 磯子区

時給2,000円~

アルバイト・パート

「歯科助手」非常勤/土日祝休み/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団翔舞会

横浜市 磯子区

日給1万2,000円

アルバイト・パート

保育士/保育士資格必須/幼稚園横浜市磯子区

岩崎学園附属 磯子幼稚園

横浜市 磯子区

時給1,300円~1,500円

派遣社員

輸入食品などのフォークリフトでの入出庫作業/高時給1700円以上!ブランクOK

株式会社ノース

横浜市 磯子区

時給1,700円~

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook