神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

横浜シーサイドフォーラム 「若者に魅力ある会に」 新代表幹事・児玉さんに聞く

経済

公開:2020年6月25日

  • LINE
  • hatena
インタビューに応える児玉代表幹事
インタビューに応える児玉代表幹事

 金沢臨海部の産業団地に拠点を置く若手経営者の会「横浜シーサイドフォーラム」の第7代目代表幹事に児玉聖司さん(51/玉家運輸倉庫代表取締役)が5月に就任した。現在、同団体の会員は57人で、30代から50代の経営者としては若手が中心だ。「純粋な有志団体で、自由度は高い」。勉強会や例会だけでなく産業団地のお祭りであるPIAフェスタの企画・運営なども担い、団地全体の活性化にも一役買っている。

 児玉さんは2012年度に入会。「当時は経営者になりたてで、同世代の経営者の人脈も少なく交流が難しかった。外のことをもっと知るための場所が欲しいと思っていた」と入会動機を話す。異業種の先輩や同世代の経営者から、それぞれの経験から得た知恵や知識を吸収できたことは、大きな財産になったという。時代が変わっても、会の根幹を担うこうしたニーズに対応することは必要だと考える。

 新型コロナウイルスの影響で、普段の例会もままならない中、Web会議アプリをつかった会議や勉強会を開催。リアルとオンラインの両立を目指す。「オンラインが充実すればリアルが面白くなる。例えばオンラインサロンとかを開催して、外に情報を発信とかできれば」と話す。地域にとって財産になるようなコンテンツになればと願う。「若い感性を生かさないと新しい産業はおきない。スピード感を持って、若い人が魅力を感じられるような団体にして次代に引き継ぎたい」と話した。

ウスイホーム杉田店

横浜市磯子区中原4-26-27 0120-938-173

https://www.usui-home.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

障害者などの専用駐車区画 横浜市が利用証交付

障害者などの専用駐車区画 横浜市が利用証交付

7月、パーキング・パーミット制度開始

6月29日

西柴中学校生徒が地域の福祉を学ぶ

西柴中学校生徒が地域の福祉を学ぶ

金沢区社会福祉協議会が協力

6月29日

横浜市職員にボーナス支給 平均94万5千円

脱炭素化を「宣言」する中小企業募集

脱炭素化を「宣言」する中小企業募集

横浜市が新制度

6月28日

「お祝い花火」の参加者を募集

「お祝い花火」の参加者を募集

8月の第50回金沢まつり花火大会

6月28日

夏休みは地元で陶芸に挑戦

金沢区富岡西の工房「惠霑」

夏休みは地元で陶芸に挑戦

6月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

  • 5月30日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook