神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

横市大附属病院 きょうだい通信発行 CLSが発案

社会

公開:2021年4月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
石塚さんらが作った通信
石塚さんらが作った通信

 横浜市立大学附属病院(金沢区福浦)は4月中旬、患児の兄弟姉妹に向けた「きょうだい通信」を発行した。中心となったのは、同病院のチャイルド・ライフ・スペシャリスト(CLS)の石塚愛さん(29)だ。

 CLSとは治療や入院中の子どもとその家族の不安や恐怖を最小限にしサポートする専門職。石塚さんは以前から、疎外感を感じがちな患児の「きょうだい」に何かできないかと考えていたという。「出来る限りで声をかけたり、クリスマスカードを贈ったり…。個人レベルの対応しかできなかった」と振り返る。

 そんな時に知ったのがきょうだい児支援をするNPO法人の「しぶたね」。今年2月には石塚さんが発案し、しぶたねを招いた「きょうだい児支援講座」を開催した。「紹介した様々な取り組み事例の中に『きょうだい通信』があって。これなら続けられそうと、着手しました」

 保育士や看護師、医師とチームを組んで、分担しながら制作した。「専門が違うと視点が違って気づきがあった」と作る過程も楽しんだ。第1回となる今回は、この通信の名前も募集する。入院している子どもの保護者らに配布するほか、同病院の小児科病棟入り口や小児科外来の受付などにも設置している。「保護者に渡す時に、きょうだいの様子を聞くきっかけになれば」と話す。
 



金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

横浜マラソン 大会支えるボランティア募集

横浜市が磯子区のたきがしら会館でネーミングライツスポンサーを公募

横浜市が磯子区のたきがしら会館でネーミングライツスポンサーを公募

プロバスケ「横浜ビー・コルセアーズ」の練習拠点

4月7日

久良岐能舞台で4月20日に能や囃子、謡・仕舞の発表会

久良岐能舞台で4月20日に能や囃子、謡・仕舞の発表会

庭園では「のだて」も同時開催

4月7日

大学生目線のPR冊子第3弾が完成

LINKAI横浜金沢

大学生目線のPR冊子第3弾が完成

おすすめスポットも紹介

4月5日

米国関税引き上げで横浜市が特別経営相談窓口

認知症テーマに金沢区で講演会

認知症テーマに金沢区で講演会

会場参加型パネルディスカッションも

4月5日

求人特集sponsored by 求人ボックス

Audiの販売営業・正規輸入車ディーラー/年間休日実質125日

株式会社ネクステージ

横浜市 磯子区

月給30万4,000円~64万4,000円

正社員

短期入居者施設の介護職員

ケアサポート かなざわ

横浜市 金沢区

時給1,170円~1,320円

アルバイト・パート

工場内の清掃員/工場内の日常清掃業務

京急サービス株式会社

横浜市 金沢区

時給1,250円

契約社員

部品を取り出し並べる作業

エヌテイケイ物流株式会社

横浜市 金沢区

時給1,400円~1,750円

派遣社員

介護・ヘルパー/未経験・無資格大歓迎/週1~OKの夜間のお仕事 介護資格や経験がない方も入社OK

医療法人社団柴健会

横浜市 金沢区

日給2万3,400円~

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook