(PR)
「痛みに自粛はない」 段差につまずく人は要注意
最近、ちょっとした段差でつまずくことはないだろうか。その理由をたかこ整骨院(金沢区柳町)の高子大樹院長は、「筋力が落ちているため、足を上げたつもりでも上がっておらず、つまずいて転んでしまうケースが多くあるようです」と指摘する。
長引くコロナ禍で自宅にこもりがちになり、運動量が減っている昨今、介護施設や福祉施設の高齢者の間でも骨折が増加傾向にあるという。世の中が自粛といっても、身体や痛みに自粛はない。新型コロナの発生から1年半。「『収まってから…』と思い続け、何もしなければ身体は衰えるだけです。放置していると痛みがでたり、転んで骨折ということにもなりかねません」と警鐘をならす。
腰の痛みや膝の痛みも同じこと。我慢してもよくなることはないとも。「身体の声に耳を傾け、今から始めましょう」と呼びかける。
■たかこ整骨院(柳町33の2の102)【電話】045・788・6635
【URL】http://www.takakotsu.com
こどもタウンニュースよこはま版4月3日 |
|
|
|
|
|