神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ロータリークラブ こども食堂などへ寄付 コロナ禍の活動を支援

コミュニティ社会

公開:2021年5月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
こども食堂などへ寄付

 金沢・磯子両区で奉仕活動を行うロータリークラブ(RC)がこのほど、両区のこども食堂へ10万円を寄付した。

 これは横浜・川崎市内の全55クラブで構成される国際ロータリー第2590地区による、コロナ禍における活動支援を目的とした取り組みの一環。各地のクラブが両市で合計49カ所のこども食堂などに各10万円を寄付している。

 磯子区では、横浜磯子RC(新田英通会長)が5月10日、東町の「子ども食堂250にこまる+プラス」に寄付した=上写真。同所は孤食・孤独・孤立を防ごうと、若者の支援などに取り組んでいる認定NPO法人コロンブスアカデミーがコロナ禍の昨年6月からスタートさせた。同法人の渡辺克美理事長は「ご飯だけでなく、支援が必要な時に助けてと言える場を目指して続けていきたい」と話した。

金沢は3団体

 金沢区では、横浜金沢RC(中田勇一会長)が18日、西柴のNPO法人さくら茶屋にししばに目録を手渡した=下写真。同法人は子ども食堂「さくら食堂」を運営するが、コロナ禍で現地開催は休止中。岡本子理事長は「とてもありがたい。子どもから高齢者まで笑顔を増やすために有効に使わせていただく」と感謝を述べた。

 また、横浜金沢東RC(元田五男会長)はひとり親家庭の食糧支援などを行う「金沢子ども食堂すくすく」(泥亀)へ、横浜金沢みどりRC(藤澤洋会長)は不登校・ひきこもり支援などを行う「フレンドリースペース金沢」(釜利谷東)へ、それぞれ寄付を行った。



こども食堂などへ寄付-画像2

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

横浜ビー・コルセアーズが初の「いそご区民Day」

横浜ビー・コルセアーズが初の「いそご区民Day」

ブースで区の魅力発信、磯子区出身のキング開選手が思い語る

4月25日

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

5月3日、国際仮装行列

4月25日

みなとみらいで今年も「スター・ウォーズ」イベント

横浜市金沢区の称名寺でライトアップ

横浜市金沢区の称名寺でライトアップ

4月26日から5月6日まで

4月25日

神奈川県銘菓5品決まる

神奈川県銘菓5品決まる

菓子コンクール表彰式

4月24日

コンビニへ感謝状

磯子警察署

コンビニへ感謝状

2件の詐欺被害抑止

4月24日

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook