省エネで環境に貢献 (株)REJ(金沢区福浦)
金沢区福浦の(株)REJは今年3月にY-SDGsの認証企業となった。高層ビルの揺れを低減させる制振装置、菓子工場の機械を動かす制御装置など、主に産業機械を動かすシステム作りを手がける同社。省エネルギーや省資源を実現するシステムを社会に提供することで、企業のコスト削減や環境への配慮に貢献している。
「エネルギーを無駄にしない仕組みを作る本業が、SDGsの推進にもつながっている」と話すのは、同社SDGs環境委員会事務局の古知光二郎さん。今回の認証を受けたことで、本業を通じて世界の共通目標に貢献できることを改めて認識したという。
地元の海をきれいにしようと、2012年からは有志で海の公園や野島公園で年に数回の清掃活動にも取り組み、本業以外でも環境活動を進めている。福浦の事業所内ではSDGsについて学ぶ環境教育も行っており、古知さんは「一つずつ学びながら、本業を中心に地道にできる活動を続けていく」と話した。
![]() |
|
<PR>