神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
金沢区・磯子区版 公開:2021年11月25日 エリアトップへ

シーサイドライン 上瀬谷新交通に参画せず 開業の見通し不透明に

社会

公開:2021年11月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
上瀬谷新交通に参画せず

 (株)横浜シーサイドライン(金沢区幸浦)は旧上瀬谷通信施設周辺で計画されている新交通の(仮称)上瀬谷ラインについて、市の参画依頼に関する経営方針裁定会議を11月16日に開き、採算性や継続性を理由に現時点で参画しない方針をまとめた。市は2027年に跡地で行う国際園芸博覧会に向け、年内に運行事業者を決める予定だったが大きな軌道修正を余儀なくされる。※20日起稿

   ◇   ◇

 上瀬谷ラインは相鉄線瀬谷駅周辺に設ける(仮称)瀬谷駅から、跡地の(仮称)上瀬谷駅までの2・2Kmを新交通システムでつなげる事業。想定参加者数が1500万人の園芸博や、その後の跡地利用で検討されているテーマパーク構想に向け導入が計画されている。しかし、跡地の地権者とテーマパークを検討していた相鉄ホールディングス(株)が構想を断念。今は三菱地所(株)がその役割を担うが、具体的な内容は明らかになっていない。

 市は9月、金沢シーサイドラインを運行する同社に参画を依頼。同社では10月から16日まで3回にわたり、経営方針裁定会議を開催してきた。


 同社は参画しない理由に、上瀬谷ラインがテーマパークに依存した路線であり、その具体的な内容や来園者予測が不十分である点などを挙げた。また、行政手続きや工事期間など園芸博までの開業も困難とする。一方、再検討する場合の条件として路線延伸など鉄道ネットワークの充実、テーマパークの具体化に基づく需要予測や十分な採算性などを挙げた。

 同社は18日の常務会で方針を正式決定。11月末までに市に伝える予定。

 市は運行事業者を決めて今年度中に軌道法特許申請を行い、来年度から工事する計画だった。今回の結果で、開業に向けた計画が不透明になる。上瀬谷交通整備課の担当者は「正式な回答を待ち、今後の進め方を検討する」とコメントした。

「魅力ある路線を」

 跡地の地権者の一人である70代の男性は「残念だが、企業が収益や将来性を重視するのは当然。市は延伸計画を立てるなど魅力ある路線を目指すべきだ」と話す。また、地元の市会議員は園芸博までの開業が困難になるとして、「市は代替の交通手段を至急検討する必要がある」と訴えた。

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

横浜金沢交響楽団が5月11日に県立音楽堂で第15回定期演奏会

横浜金沢交響楽団が5月11日に県立音楽堂で第15回定期演奏会

チャイコフスキーの最後の交響曲など披露

4月21日

磯子区の施設で楽しむ「いそっぴゴールデンウイーク」

磯子区の施設で楽しむ「いそっぴゴールデンウイーク」

4月26日から恒例のスタンプラリー企画

4月19日

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

プロ棋士招き記念大会

日本棋院金港支部

プロ棋士招き記念大会

会員も募集中

4月17日

イメージキャラに南明奈さん

ウスイ親会社「イエリスタHD」

イメージキャラに南明奈さん

4月17日

ウスイホーム金沢文庫店

横浜市金沢区谷津町337 0120-938-171

https://www.usui-home.com/

<PR>

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook