神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

中医学で健康な毎日を 気の滞りは万病のもと

公開:2023年4月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
中医学で健康な毎日を

 今年は例年になく桜などの花の開花が早く、花粉も非常に多く飛散しました。新型コロナは終息に向かっているようですが、4月からライフスタイルが変わり「体調不良」を感じている人も多いのではないでしょうか。

 春はもともと、自然界でも人間界でも「気が乱れる」季節といわれ、気の滞りによってイライラしたり、体調不良を訴える人が多い季節です。体がストレスを感じると、「き(気)(活動エネルギー)」の巡りが悪くなり(=き(気)たい(滞))、うつ症状、ため息が多い、頭痛、めまい、不眠、胃痛、逆流性食道炎、胸やお腹の張り、生理不順、PMSなど様々な症状が現れます。

 気の流れを調整する要は五臓の「かん(肝)」です。「肝」をリラックスさせると、鬱々とした気分や寝つきの悪さなど気滞の症状が緩和されます。そのためには、日頃の生活習慣を整えることも大切です。中医学では散歩や運動、旅行、趣味や娯楽でストレスを解消する(気を巡らせる)事も大切ですが、気滞の症状を感じたら「しょうようさん(逍遥散)」などのそかんかい(疎肝解)うつやく(鬱薬)を頓用しましょう。

 また、肝はけつ(血)を貯える臓器でかんけつ(肝血)が不足すると気滞を起こしやすくなるので、睡眠をしっかりとり、良質のたんぱく質・ビタミンなどをバランスよく摂取して「血を補う」事も大切です。

開気堂薬局

横浜市金沢区谷津町363-1

TEL:045-790-5691

http://www.kaikido.jp/

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

金沢区・磯子区版のピックアップ(PR)最新6

春はPMS・イライラの悪化にご注意

内覧会&記念講演会

クロスハート上郷・栄

内覧会&記念講演会

ゲストは小山明子氏ら

4月17日

開運招く縁起が良い着物の柄

開運招く縁起が良い着物の柄

柄に込められた思いとは

4月17日

3万円以上成約で1万円を上乗せ

おたからやビアレシーサイド店

3万円以上成約で1万円を上乗せ

4月17日

外壁塗装で気分一新適正価格は『相見積もり』で

外壁塗装で気分一新適正価格は『相見積もり』で

日野中央 フレッシュサービス

4月17日

片付け不要で即金買取り

ウスイホーム金沢文庫店

片付け不要で即金買取り

秘密厳守・即日対応

4月17日

ウスイホーム金沢文庫店

横浜市金沢区谷津町337 0120-938-171

https://www.usui-home.com/

<PR>

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook