磯子区洋光台に共有空間「シェアベース」を作る取り組みを行う「シェアベース洋光台実行委員会」は、5月10日から施設の整備費などを募るクラウドファンディング(CF)を開始した。募集期間は6月30日まで。
同実行委員会の取り組みは、「『食』をきっかけとしたシェア空間の立ち上げ」と題し、洋光台中央団地の空き区画に共有空間を作ろうとするもの。誰でも借りることができるシェアキッチンや客席などを整備し、「食」に関する仕事への挑戦や地域活動などに活用してもらうことを目指す。今年度のヨコハマ市民まち普請事業の助成対象にも選出されており、実行委員会のメンバーたちが8月のオープンに向けて準備を進めている。
返礼に利用券など
支援は3千円から可能で、金額に応じてシェアベースの利用券や食事会の参加券、オリジナル箸などが返礼品となるプランを用意している。目標金額は200万円。同実行委員会は「シェアキッチンを使ってみたい方へのリターンもあります。皆さまからのご支援をお待ちしています」と話している。
プランの詳細などはCF「キャンプファイヤー」のウェブサイトを参照。
![]() CFのウェブサイトは上記から
|
|
<PR>
金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|