神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
金沢区・磯子区版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2023年6月の記事一覧

  • 40周年記念で歌謡祭

    歌の店味友城

    40周年記念で歌謡祭 文化

    歌手・三丘翔太さんらが出演

     金沢公会堂で6月20日、カラオケ喫茶「歌の店 味友城(みゆき)」=金沢区平潟町=の開店40周年を記念したカラオケ歌謡祭が開かれた。 山...(続きを読む)

    6月29日

  • サッカーで児童と交流

    横浜市出身板倉選手

    サッカーで児童と交流 スポーツ

    海の公園で社会貢献活動

     金沢区の海の公園なぎさ広場で6月24日、サッカー日本代表の板倉滉選手によるサッカーイベントが開かれた。 板倉選手は横浜市出身。オランダ...(続きを読む)

    6月29日

  • 初期消火活動に感謝状

    磯子消防署

    初期消火活動に感謝状 社会

    住宅新築現場で火を発見

     磯子消防署(大塚和利署長)は6月22日、磯子区中浜町で発生した火災に対し、火災を早期に発見、初期消火など行った野中美智子さんに感謝状を贈呈した。...(続きを読む)

    6月29日

  • 河川土砂点検にAI活用

    横浜市

    河川土砂点検にAI活用 社会

    実証実験で有用性検証

     横浜市は河川の土砂堆積状況の把握にAI(人工知能)を用いる実証実験を実施している。効果を検証し有用性が認められれば、来年度以降、本格導入し、職員が目視で行って...(続きを読む)

    6月29日

  • ユニクロにシーたん登場

    シーサイドライン

    ユニクロにシーたん登場 経済

    誕生10周年を記念

     金沢区と磯子区を結ぶ鉄道「シーサイドライン」のオリジナルキャラクター「キラキラ☆シーたん」が今年で誕生10周年を迎えた。これを記念して6月17日と18日、「U...(続きを読む)

    6月29日

  • 事業者からの評価公表

    旧磯子工場

    事業者からの評価公表 社会

    土地の有効活用を検討

     横浜市は6月15日、市資源循環局旧磯子工場=磯子区新磯子町=の土地利用について民間事業者との対話結果を公表した。約40年前までごみ焼却施設だった市有地を有効活...(続きを読む)

    6月29日

  • 木田 哲朗さん

    横浜南法人会の会長に就任した

    木田 哲朗さん

    金沢区福浦在勤 65歳

    求められる法人会に ○…子どもに向けた租税教室や、会員企業の経営に役立つ研修会などを展開する横浜南法人会。金沢、磯子、南、...(続きを読む)

    6月29日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    6月29日0:00更新

     夏といえば高校野球。だいぶ昔になりますが、母校が夏の大会で4強まで勝ち進んだこともあり、毎試合、球場に応援に駆け付けるほど夢中になった青春の思い出です。当時は...(続きを読む)

    6月29日

  • 新会長に石川清貴氏

    商連かながわ

    新会長に石川清貴氏 経済

    神奈川区在住、寝具店を経営

     六角橋商店街=神奈川区=で寝具店を営む石川清貴氏が5月29日、神奈川県内の570以上の商店街などを組織する公益社団法人商連かながわの10代目の会長に就任した。...(続きを読む)

    6月29日

  • 承久の乱を考える

    承久の乱を考える 文化

    金沢を知る講演会 7月17日

     金沢を知る講演会「承久の乱と北条氏」が7月17日(月)、金沢公会堂で開催される。主催は金沢区役所と県立金沢文庫。午後0時半から2時(開場0時)。参加無料...(続きを読む)

    6月29日

  • 産連協が総会

    産連協が総会 経済

    新会長に横山氏

     一般社団法人横浜金沢産業連絡協議会(産連協)の通常総会が6月21日、横浜市金沢産業振興センター=福浦=で開催された。会員企業や来賓ら約70人が参加。昨年...(続きを読む)

    6月29日

  • みなとみらいで展示会

    横浜市建築士事務所協会

    みなとみらいで展示会 文化

    7月2日まで開催中

     (一社)横浜市建築士事務所協会(佐藤建二理事長)、通称「ハマ建」が現在、「第23回ハマ建建築・文化展」をクイーンズスクエア横浜2階のみなとみらいギャラリー=西...(続きを読む)

    6月29日

  • 7月は未就学児無料

    大磯ロングビーチ OPEN

    7月は未就学児無料 文化

     太平洋を間近に望む湘南のシーサイドリゾート「大磯ロングビーチ」が今夏、7月1日(土)から9月10日(日)までの期間でオープンする。 全...(続きを読む)

    6月29日

  • 新会長に木田氏

    新会長に木田氏 社会

    横浜南法人会が総会

     公益社団法人横浜南法人会は6月23日、「第11回通常総会」をローズホテル横浜=中区=で開催した。 会員企業から約90人が出席し、202...(続きを読む)

    6月29日

  • 夏休みは陶芸に挑戦

    夏休みは陶芸に挑戦 文化

    富岡西の工房「惠霑」

     金沢区の京急富岡駅徒歩5分の陶芸工房「惠霑(けいてん)」は、夏休みに親子や個人で参加できる講習会を開催する。 講師は日本工芸会正...(続きを読む)

    6月29日

  • 工場見学4年ぶりに再開

    日清オイリオ磯子工場

    工場見学4年ぶりに再開 社会

    7月24日から8月末

     磯子区新森町の日清オイリオグループ株式会社横浜磯子工場は7月24日から、4年ぶりに夏休み工場見学を再開する。6月26日から予約受付を開始した。...(続きを読む)

    6月29日

  • 特殊詐欺への注意呼びかけ

    横浜市

    特殊詐欺への注意呼びかけ 社会

     通知書発送の約94万人に

     横浜市は、介護保険料額決定通知書にチラシを同封し発送することで、特殊詐欺への注意を呼びかけている。対象は65歳以上の第1号被保険者約94万人。6月15日から順...(続きを読む)

    6月29日

  • 食品ロスどう減らす?

    6月は環境月間

    食品ロスどう減らす? 社会

    1人あたり年間23kg

     世界で栽培、生産された全食品のうち約40%に当たる25億トンの食品が年間で廃棄されているという調査報告がある。食品ロスの主な指標とされる「国連食糧農業機関」(...(続きを読む)

    6月29日

  • 税金、相続の無料セミナー

    税金、相続の無料セミナー

    8日と9日 事前予約制

     上大岡に事務所を構える伊藤健太郎税理士が7月8日(土)と9日(日)の2日間、無料相談会を開催する。時間は午前8時〜午後8時まで。事前予約制で1人1時間の相談が...(続きを読む)

    6月29日

  • 市営駐輪場管理の仕事

    【横浜】学生・シニア・主婦に人気の求人

    市営駐輪場管理の仕事

    関内・石川町・山手駅、1日4時間半

     横浜市営の駐輪場管理を受託する(株)匠の里が現在、業務拡大のため一緒に働く仲間(パート)を募集している。関内・石川町・山手各駅前の市営自転車駐輪場管理の仕事。...(続きを読む)

    6月29日

  • 「金」製品の買取で現金進呈

    おたからやビアレシーサイド店

    「金」製品の買取で現金進呈

    査定は無料で対応

     金沢区並木の商業施設「ビアレヨコハマ」本館1階にある買取専門店「おたからやビアレシーサイド店」は、金製品の買取を強化中。買取成約点数に応じて、買取金額にプラス...(続きを読む)

    6月22日

  • 「空き物件、放置していませんか」

    ウスイホーム杉田店(京急杉田駅西口1分)

    「空き物件、放置していませんか」

    片付け不要ですぐに売却

     不動産を主軸とするウスイグループでは、買取りを強化している。戸建て、土地、マンション、アパートが対象。築年数の経過による汚れや傷みが目立つものでも買取可能、室...(続きを読む)

    6月22日

  • 文教委員会、産業振興・環境対策委員会に

    県政報告

    文教委員会、産業振興・環境対策委員会に

    神奈川県議会議員 あらい絹世

     2023年度の私の所属が、常任委員会では「文教常任委員会」、特別委員会では「産業振興・環境対策特別委員会」と決まりました。文教常任委員会は教職員の人事、高校教...(続きを読む)

    6月22日

  • 中医学で健康な毎日を

    中医学で健康な毎日を

    不調の原因は「痰湿(たんしつ)」かも?

     梅雨入りして何となく体が重だるかったり、食欲がない人も多いのではないでしょうか。 体内に発生する異常代謝物質の中で、前回は血由来...(続きを読む)

    6月22日

  • オオツノヒツジが誕生

    金沢動物園

    オオツノヒツジが誕生 社会

    国内で飼育は2園のみ

     金沢動物園(小國徹園長)で5月30日、オオツノヒツジの赤ちゃんが誕生した。 オオツノヒツジは、北アメリカ西部やメキシコ北部の山岳地帯や...(続きを読む)

    6月22日

  • 今昔地図が完成

    横浜金沢観光協会

    今昔地図が完成 文化

    事務局などで販売中

     横浜金沢観光協会がこのほど、過去と現在の金沢区の変貌の様子が一目でわかる「横浜金澤今昔地図」を作成した。1997年に金沢区役所が作成した初版を元に、県立金沢文...(続きを読む)

    6月22日

  • 塗り絵で杉田に星空を

    塗り絵で杉田に星空を 社会

    市民利用施設が連携企画

     磯子区杉田地区の市民利用施設が連携し、地域でアートを楽しむ「つながる杉田 みんなでプラネタリウム」を展開している。年代や障害の有無などを問わず皆で塗り絵を楽し...(続きを読む)

    6月22日

  • 夏限定ハーバー初の「ゆず」味

    ありあけ

    夏限定ハーバー初の「ゆず」味 文化

     ありあけは6月1日から、夏限定の「馬車道アイスクリンハーバーゆず」を販売している。 日本のアイスクリーム発祥の地である横浜・馬車...(続きを読む)

    6月22日

  • 女性就業「増」も課題残る

    男女共同参画社会

    女性就業「増」も課題残る 社会

    専門家「望む状況ではない」

     6月23日〜29日は「男女共同参画週間」として、ジェンダー平等への関心を高める取り組みが各地で行われる。横浜市の市民アンケートでは「夫は外で働き、妻は家庭を守...(続きを読む)

    6月22日

  • 7年ぶりに営業再開

    本牧市民プール

    7年ぶりに営業再開 スポーツ

    7月8日から ナイト利用も

     横浜市は6月6日、本牧市民プール=中区=が7月8日(土)にリニューアルオープンすると発表した。2016年以来、7年ぶりの営業となる。...(続きを読む)

    6月22日

〈神奈川県後期高齢者医療広域連合からお知らせ〉

【75歳以上の方が対象】いざ、健康診査へ!今こそ自分の身体を見つめなおす時

https://www.union.kanagawa.lg.jp/1000011/1000645.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook