神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

横浜金沢文化協会主催の「地元の歴史と防災」で講師を務める 岡 和彦さん 金沢区富岡西在住 71歳

公開:2024年1月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
岡 和彦さん

命を守る教訓伝えたい

 ○…東日本大震災が発生した4日後の2011年3月15日、当時勤めていた鹿島建設(株)を代表して業界団体の合同調査チームの一員として岩手県釜石市入りした。行方不明者の捜索が続く中、線香の煙と白い雪がチラチラし、街中が白い状態だったことを今でも思い出す。道路を通れるようにしたり、がれきを処理処分するなどの復旧復興事業に約5年従事。当時の振り返りと金沢区への教訓を込めた講演会が2月3日に開催、講師を務める。

 ○…東京都大田区で育ち、昆虫や植物、地層や山などに興味を持つ理科が好きな少年だった。「大地にかかわる仕事」を目指すようになり、早稲田大学理工学部に進学。若者がエネルギーに満ちあふれていた時代で学生運動にも参加した。64歳まで同社に在職。横須賀の海洋研究開発機構「JAMSTEC」の嘱託を経て、現在は都内の建設会社の技術顧問、東北大学大学院の社会人ドクター、金沢区の歴史を研究する「歴遊会かねさは」会員と何足ものわらじをはく。

 ○…3年前から小田中や並木中などで防災教育を支援。釜石市の中学生が率先避難し、多くの命が助かった「釜石の奇跡」の当事者と学校をオンラインでつなぎ、双方向性のある授業を行う。「中学生は災害時に戦力になれる。行政と連携し、中学生に対する防災学習・教育を推進していきたい」

 ○…趣味は登山とツーリング。昨年は次男と甲斐駒ヶ岳に登った。1974年に同区に転入。結婚後、一時木更津市に転居、二男二女を育てた。16年前に再び同区へ。能登半島地震後の今、伝えたいことは「明日は我が身。防災は『生き延びるため』に考え備えることが大切。これまでの経験をつないでいきたい」。

金沢区・磯子区版の人物風土記最新6

坪倉 伸明さん

異業種交流会「横浜テクノプラザ(YTP)」代表の

坪倉 伸明さん

金沢区柴町在住 72歳

3月27日

佐藤 勉さん

金沢区商店街連合会の会長を務める

佐藤 勉さん

金沢区並木在住 73歳

3月20日

篠﨑 洋子さん

東日本大震災支援コンサートでひとりオペラを披露したギタリストの

篠﨑 洋子さん

磯子区洋光台在住

3月13日

長嶺 寛明さん

今季からサッカーJFLを戦うYSCC横浜の新監督に就任した

長嶺 寛明さん

中区在住 44歳

3月6日

三戸 恵子さん

金沢区食生活等改善推進員会(ヘルスメイト)の会長を務める

三戸 恵子さん

金沢区柳町在住 66歳

2月27日

小島 寿也さん

地元中学生による本のPOP展を開催している金沢図書館の館長を務める

小島 寿也さん

金沢区泥亀在勤 61歳

2月13日

求人特集sponsored by 求人ボックス

社会保険完備の職場で調理師/調理スタッフ

ちゃいれっく並木二丁目保育室

横浜市 金沢区

時給1,212円~

アルバイト・パート

スシローの店舗運営/業界トップの店長は給与もトップクラス

株式会社あきんどスシロー スシロー金沢八景店

横浜市 金沢区

月給26万5,000円~42万6,000円

正社員

作業療法士/2025年3月29日更新

医療法人社団志朋會 樹診療所かまりや

横浜市 金沢区

月給22万6,000円

正社員

居宅介護支援 ケアマネジャー

株式会社ツクイ

横浜市 金沢区

月給26万6,250円~31万5,250円

正社員

輸入食品などのフォークリフトでの入出庫作業/高時給1700円以上!ブランクOK

株式会社ノース

横浜市 磯子区

時給1,700円~

派遣社員

大手スーパーの水産・鮮魚スタッフ/魚の切り方から教えます

オーケー株式会社 オーケー 並木店

横浜市 金沢区

月給24万3,600円~37万5,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook