神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

高齢者に多い疾患 磯子中央病院が「特発性正常圧水頭症」について講演

社会

公開:2024年6月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
講演する浅田氏
講演する浅田氏

 磯子中央病院=磯子区磯子=は6月8日、磯子地域ケアプラザで「特発性正常圧水頭症」について講演会を開いた。

 講師を務めたのは、同院脳神経外科医師の浅田裕幸氏。高齢者に多い疾患である「特発性正常圧水頭症」について、多くの人に知ってもらおうと企画。地域住民や介護職関係者など約50人が参加した。

 「特発性正常圧水頭症」は、頭蓋内に髄液がたまることで脳が圧迫され、認知症などのさまざまな症状が出るという病気。認知症や歩行障害、尿失禁といった症状が出るが、こうした症状は加齢が原因と思われることが多く、見落とされやすい病気の一つだという。浅田氏は実際の症例を紹介しながら病気について解説。「治療することで改善につながることがある。まずはこうした病気があると知り、早めに気づけるようにしてほしい」と話した。

ウスイホーム杉田店

横浜市磯子区中原4-26-27 0120-938-173

https://www.usui-home.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

菜園で初の収穫祭

中原自治会

菜園で初の収穫祭

70人でジャガイモ掘り

6月27日

横浜南法人会が総会

横浜南法人会が総会

管轄4区から感謝状

6月27日

U14選手がスペイン遠征

県サッカー協会

U14選手がスペイン遠征

費用募るクラファン実施中

6月27日

地元への愛着育むまちに

金沢区

地元への愛着育むまちに

24年度の運営方針を公表

6月27日

各区で花や緑に親しんで

各区で花や緑に親しんで

園芸博1000日前でイベント

6月27日

「給水車」対応容器が必要

能登半島被災記者に聞く

「給水車」対応容器が必要

自治会・地域でも備えを

6月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

  • 5月30日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook