神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

金沢区 地元への愛着育むまちに 24年度の運営方針を公表

社会

公開:2024年6月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
地元への愛着育むまちに

 金沢区はこのほど、2024年度の区政運営に向けた目標や施策などを定める「運営方針」を公表した。基本目標は「地域の皆様と共に考える、挑戦する、つくる!〜訪れたい、住みたい、住み続けたいまち 金沢を目指して」。目標達成に向けた施策には「子ども・子育て」「まちの魅力づくり」「暮らしの安全・安心」「福祉保健の推進」の4つを掲げた。

 「子ども・子育て」では、子育てサポーターに対し、スキルアップの機会を提供するために講座を開催。これまで子育て支援者を対象にしてきた怒鳴らない子育て方法「ちはっさく」の金沢区版「金沢八っさく(子育て練習室)」を保護者も対象に実施し、子育て世代の支援につなげる。

区の魅力発信に注力

 「まちの魅力づくり」では、課題となっている人口減少に対し、居住促進プロモーション事業を実施。金沢区魅力発信ポータルサイト「カナスタ」を軸に、鉄道事業者などと連携し「住みやすさ」をイメージしてもらえるような魅力発信プロモーションに取り組む。

 「暮らしの安全・安心」では、地域防災拠点の開設キットを使った初動体制の強化や実践的訓練、ペット同行避難の取り組みを拡大する。また、民間企業と連携し、小学生向けの防災教育にも力を入れていく。

 「福祉保健の推進」では、「第4期金沢ささえあいプラン」を推進するとともに、26年度から始まる第5期計画の策定に向け、計画の骨子案や素案を作成する。

 同区区政推進課の木村厚朗課長は「地域、産業団地の事業者、大学などと協働でまちづくりを進め、誰もが住みたい、住み続けたいまちを目指したい」と話した。

ウスイホーム杉田店

横浜市磯子区中原4-26-27 0120-938-173

https://www.usui-home.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

障害者などの専用駐車区画 横浜市が利用証交付

障害者などの専用駐車区画 横浜市が利用証交付

7月、パーキング・パーミット制度開始

6月29日

西柴中学校生徒が地域の福祉を学ぶ

西柴中学校生徒が地域の福祉を学ぶ

金沢区社会福祉協議会が協力

6月29日

横浜市職員にボーナス支給 平均94万5千円

脱炭素化を「宣言」する中小企業募集

脱炭素化を「宣言」する中小企業募集

横浜市が新制度

6月28日

「お祝い花火」の参加者を募集

「お祝い花火」の参加者を募集

8月の第50回金沢まつり花火大会

6月28日

夏休みは地元で陶芸に挑戦

金沢区富岡西の工房「惠霑」

夏休みは地元で陶芸に挑戦

6月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

  • 5月30日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook