神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

磯子区の汐見台小学校にパラアスリートが来校 障害者との共生学ぶ

教育

公開:2024年7月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
有安選手(右)と借り物競争を楽しむ児童
有安選手(右)と借り物競争を楽しむ児童

 パラアスリートとの交流を通じて障害者との共生を学ぶ「あすチャレ!ジュニアアカデミー」が7月6日、汐見台小学校=磯子区汐見台=で開かれた。日本財団パラスポーツサポートセンターの主催。

 この取り組みは、パラアスリートを講師に招き、障害とは何かを五感を使って考えてもらおうというもの。同校の5年生の118人が参加し、ローイング、クロスカントリースキーのパラリンピック選手として活躍する有安諒平さんが講師を務めた。

 有安さんは15歳で黄斑ジストロフィーを発症し、視覚障害がある。医療系、研究関連の仕事を経て、現在はパラ選手の他に、医学部大学院生、理学療法士として研究や仕事にも取り組んでいる。

 有安さんの講話の後に、児童たちはグループに分かれて借り物競争に挑戦。5秒間のハンデを設ける、字を大きく書くなど、全員が楽しめるルールを作り、一緒に体を動かして楽しんだ。有安さんは「遊びに参加できない人がいたときに、全員が楽しく参加できる方法を考えてほしい」と児童に呼び掛けた。

 参加児童は「自分でルールを考えるのが楽しかった」と笑顔。学年主任の高野光翔教諭は「皆が楽しむ工夫を子どもたち自身で考える良い機会になった」と話した。

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

バザーで能登半島支援

バザーで能登半島支援

5日、金沢区の倉林さん宅

4月3日

防犯パトロール20周年

富岡西部町内会

防犯パトロール20周年

町内会館で祝賀会

4月3日

通電火災対策を加速

横浜市

通電火災対策を加速

感震ブレーカー普及促進

4月3日

夜桜期間に無料送迎バス

三溪園

夜桜期間に無料送迎バス

金・土・日限定 予約不要

4月3日

「エキタグ」を導入

シーサイドライン

「エキタグ」を導入

5月18日までキャンペーン中

4月3日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

山手歯科クリニック

横浜市 磯子区

月給19万円~25万円

正社員

事業拡大のため大募集/施設常駐警備

協和警備保障株式会社

横浜市 金沢区

月給24万1,768円~29万5,900円

正社員

有料老人ホーム看護師

メディカル・リハビリホームくらら磯子

横浜市 磯子区

日給3万3,875円~

アルバイト・パート

「週3日可」グループホームの介護職員・ヘルパー

株式会社グラスト

横浜市 金沢区

時給1,900円~2,100円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook