神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
金沢区・磯子区版 公開:2024年12月26日 エリアトップへ

大道小学校3年生が昔の道具に触れる つながる黒電話、木製の冷蔵庫など

文化

公開:2024年12月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
黒電話のダイヤルに触れる児童
黒電話のダイヤルに触れる児童

 金沢区の大道小学校の3年生は12月18日、同校のコミュニティハウス2階にある「大道ふれあいむかし資料館」で、昭和初期の生活用具に触れる体験学習を行った。社会科の授業で毎年同時期に実施しており、今年は約50人の児童が参加した。

 同館は、地域住民で組織された「ふるさと大道村」のプロジェクトの一環で、同校内に大道の昔の暮らしを再現したもの。児童たちは、ふるさと大道村のメンバーから昔の大道の暮らしについて話を聞き、実際に昔の道具に触れたり、動かしたりした。

 中でも興味を示す児童が多かったのは、ダイヤル式の黒電話。電話は同校の卒業生でエンジニアの石渡さんが数年前に修理したもので、館内にあるもう一つの黒電話と通話することができる。実際に電話をかけた児童は「番号を間違えたとき、やり直すのが大変だった」と感想を述べるも、仲間と電話越しで楽しそうに会話をしていた。ふるさと大道村の相川澄夫会長は「壊れたら直せばいい。子どもたちが五感を使って学ぶことが何より大切」と話す。

 同館には、黒電話以外にも、木製の冷蔵庫やテレビ、ラジオなどの昔の生活用品のほか、くわや千歯こきなどの農具が展示されている。見学を希望する人は、ふるさと大道村事務局【電話】080・7159・0256。


 

 

 

 

黒電話を使って話す児童
黒電話を使って話す児童

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

ウスイホーム金沢文庫店

横浜市金沢区谷津町337 0120-938-171

https://www.usui-home.com/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook