神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

横浜並木男声合唱団の常任指揮者を務める 吉田 千鶴子さん 金沢区長浜在住 69歳

公開:2025年4月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
吉田 千鶴子さん

「楽しい」人生を合唱で

 ○…今年で30周年を迎える横浜並木男声合唱団を初期から常任指揮者としてけん引してきた。4月12日には横浜みなとみらいホールで演奏会を実施する。「お父さんでも会社の役員でもなく一人の歌い手として、人生を心から楽しむ様子を合唱で表現できれば」

 ○…指揮者を始めたきっかけはボイストレーニングの教え子の、父が所属している男声合唱団の指揮者を担当してほしいという依頼から。当時の同合唱団のメンバー20人は、働き盛りの素人の男性たち。「男声合唱団の指揮は初めてで戸惑ったが、とにかく一生懸命な姿が印象的だった」。プロの合唱団にはない、「自分たちにしかできない演奏を」と、自身の専門であるオペラに倣い、振り付けを取り入れた。今ではその振り付けや、ポップな衣装がトレードマークとなり欠かせない。

 ○…横浜市緑区出身。「『うたのおねえさん』になりたい」という思いから音楽大学に入学。声楽を学びオペラのプロの道へ。25歳で結婚してからも金沢区の並木で息子2人の子育てをしながらプロの歌い手として活動を続け、長男が高校に入学した頃には自宅にレッスン室を作るため、長浜に家を建てた。その間夫は10年間の単身赴任で「戻ってきたら家が移動しており驚いたのでは」と無邪気に話す。

 ○…趣味はガーデニング。自宅に約1tのレンガを調達し、約15mの小道と花壇を自力で作った。「レンガを運ぶときは重すぎて車が動かなかった」と笑顔。現在は合唱団3団体に加え、富岡並木地区センターや朝日カルチャーセンターの歌の講師として指導をしている。「歌っている自分たちが楽しいのは当たり前。観客にも『楽しい』と感じてもらえるような演奏を」

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

金沢区・磯子区版の人物風土記最新6

三村 英明さん

今年度から金沢消防署長を務める

三村 英明さん

金沢区在勤 51歳

4月24日

秋山 泰一さん

4月から磯子区民文化センター杉田劇場の館長を務める

秋山 泰一さん

磯子区杉田在勤 55歳

4月17日

吉田 千鶴子さん

横浜並木男声合唱団の常任指揮者を務める

吉田 千鶴子さん

金沢区長浜在住 69歳

4月10日

古山 秀和さん

磯子警察署の署長に着任した

古山 秀和さん

磯子区在勤 57歳

4月3日

坪倉 伸明さん

異業種交流会「横浜テクノプラザ(YTP)」代表の

坪倉 伸明さん

金沢区柴町在住 72歳

3月27日

佐藤 勉さん

金沢区商店街連合会の会長を務める

佐藤 勉さん

金沢区並木在住 73歳

3月20日

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook