神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2011年10月27日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

新人議員による市政報告【4】 速やかに学校の耐震補強を 公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

公開:2011年10月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
16日、ふれあいスポーツ大会を視察しました
16日、ふれあいスポーツ大会を視察しました

再診断を要望

 耐震補強工事が不要とされていた横浜市立小中学校の校舎29棟で、現行の耐震基準を満たしていないことが分かりました。

 これは、10月13日、横浜市会の決算第一特別委員会局別審査の教育委員会関係で、私が質問して初めて明らかになりました。

 横浜市では、一時期に大量に建設された校舎を、短期間で経済的に耐震診断を行うために、簡易耐震診断マニュアルを開発。昭和62年から平成8年までに483棟の簡易耐震診断を行い、110棟が補強工事は不要とされました。

 しかし、平成19年度以降、増築のために3棟の精密耐震診断を行ったところ、「耐震補強が必要」との判定が出たことから、公明党として、廃校など5校を除く105棟に対して再診断を強く要望し、検証が行われました。結果、29棟で耐震補強工事が必要とされ、残る76棟についてもコンクリートの強度確認が必要とされたのです。

市に強く要望

 私は、教育委員会に耐震補強工事をどのように進めるのか質問すると、29棟については、今年度中に設計を行い、速やかに工事を行うと答弁。残りの76棟についても、コンクリート強度確認を今年度中に行い、問題があれば再診断を行う方針を示しました。また、天井や照明器具などの非構造部材の耐震対策についても質問し、こちらも年度内に調査するとの答弁を引き出しました。続いて副市長に市としての取り組みを質問すると、副市長は「学校の耐震対策については、東日本大震災を受けて再認識した。着実に進めていく」との答弁でした。私は、財政的に厳しい状況ですが、子どもの安全・安心、防災拠点としての観点からも今年度中に耐震工事が完了するように要望しました。
 



速やかに学校の耐震補強を-画像2

安西英俊市会議員

TEL:045-671-3023

http://www.komei.or.jp/km/yokohama-anzai-hidetoshi/

港南少年補導員連絡会

少年非行防止と健全育成活動に尽力します。

https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/kounan/

<PR>

港南区・栄区版の意見広告・議会報告最新6

局別審査で各事業を前へ

4期目議員による市政報告 163

局別審査で各事業を前へ

公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

3月27日

新たな地震防災戦略策定

市民の命と暮らしを守る 市政報告

新たな地震防災戦略策定

市会議員 たのい一雄

3月20日

市民の声が動かしたもの

新年度予算

市民の声が動かしたもの

横浜市会議員 みわ智恵美

3月20日

未来への扉を開く―2025年大阪・関西万博を体験しよう

意見広告

未来への扉を開く―2025年大阪・関西万博を体験しよう

日本維新の会神奈川4区衆議院支部長 加藤ちか

2月28日

「笠間交差点」4差路化へ

横浜市会議員 こしいし かつ子

「笠間交差点」4差路化へ

交差形態変更し渋滞緩和

2月27日

次年度予算案に公明党の要望が反映

4期目議員による市政報告 162

次年度予算案に公明党の要望が反映

公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

2月27日

求人特集sponsored by 求人ボックス

看護小規模多機能・看護師・社会保険完備の職場で看護師/准看護師

複合型サービスケアピリカ横浜港南

横浜市 港南区

時給1,700円~

アルバイト・パート

社会保険完備の職場で看護師/准看護師

療育スタジオ・ピコ 上永谷教室

横浜市 港南区

月給31万6,000円~35万円

正社員

社会保険完備の職場で看護師/准看護師

そんぽの家 港南台

横浜市 港南区

時給1,335円~1,805円

アルバイト・パート

正看護師・透析室・社会保険完備の職場で看護師/准看護師

上大岡仁正クリニック

横浜市 港南区

月給25万5,000円~30万3,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月20日0:00更新

    0

  • 3月13日0:00更新

    0

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook