神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 2025年3月30日 日曜日 エリアトップへ

2012年4月の記事一覧

  • あんしん電話制度とあんしん入居事業

    新人議員による市政報告【10】

    あんしん電話制度とあんしん入居事業

    公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

    緊急時に連絡  概ね65歳以上のひとり暮らしや寝たきりの高齢者宅の電話機に、緊急通報装置を設置する「あんし...(続きを読む)

    4月26日

  • TOTO超節水トイレとリンナイ給湯器が大特価

    『オリジナルクオカード1千円分贈呈』 大好評!先着50名様ご成約の方限定!

    TOTO超節水トイレとリンナイ給湯器が大特価

     『安くて、早くて、安心。』くらし安心クラシアンではTOTOの超節水トイレ「GREEN MAX4.8新ピュアレストQR」を、工事費&旧便器処分費込みの...(続きを読む)

    4月26日

  • 大自然に囲まれ育つ夏

    大自然に囲まれ育つ夏

    恒例の自然体験キャンプ

     NPО法人港南区レクリエーション協会が、子どもゆめ基金助成活動を受けて実施している「自然体験チャレンジキャンプ」が今年も開催される。...(続きを読む)

    4月26日

  • 雨漏りチェックはダイワハウスへ

    家づくりで培った技術力

    雨漏りチェックはダイワハウスへ

    大切な家、長く住まうために

     家づくりで培った豊富な知識と高い技術力で、納得のリフォームを提案している「ダイワハウスリフォームサロン港南台店」。この時期は、自宅の雨漏り相談が多く...(続きを読む)

    4月26日

  • 住まいづくりセミナー

    積水ハウスが提案《第13期開講》

    住まいづくりセミナー

     「後悔のない、ステキな住まいが欲しい」――。そう考える人が増えているという。だが、一方で「何をすればいいの?」といった声があるのも事実だ。...(続きを読む)

    4月26日

  • ノーリツガス給湯器が12万6000円

    ノーリツガス給湯器が12万6000円

    工事費&処分費込みで5年保証付き!

     「ガス給湯器を設置した時期を思い出してください。10年以上経っているなら、それは寿命のサイン。長期使用されている方や以前に修理されている方は、今が買...(続きを読む)

    4月26日

  • 港南台北公園内に集会所

    港南台北公園内に集会所

    宮谷町内会の拠点新たに

     港南台北公園内に「港南台北公園集会所みやがや」が完成し、4月8日に落成祝賀会が開催された。  集会所は木造平屋建てで延...(続きを読む)

    4月26日

  • 災害想定した対応学ぶ

    災害想定した対応学ぶ

    災ボラが総会を開催

     港南区災害ボランティアネットワーク(平山文也代表)は4月13日、港南区福祉保健活動拠点で総会を開催した。  同ネットワ...(続きを読む)

    4月26日

  • 良い子が育つ間取り教えます

    良い子が育つ間取り教えます

    住まい作り・探しの無料勉強会

     知能がグングン上がる間取り、平和で幸せな家庭生活を実現する住環境――。住まいと子どもの成長との密接な関係にスポットを当てた「子育てママの為の家づくり...(続きを読む)

    4月26日

  • 5周年感謝祭を開催

    ミサリングファクトリー

    5周年感謝祭を開催

    喫茶店や写真撮影会など

     5周年を迎えるお菓子教室&食育コミュニティ「横浜ミサリングファクトリー」(丸山台2の38の2、濱ビル2階)は5月6日(日)、5周年感謝祭を開催する。...(続きを読む)

    4月26日

  • 心癒すハンドベルの音

    心癒すハンドベルの音

    杉田劇場でコンサート

     港南台で活動している主婦を中心としたハンドベルチーム「メーテルリング」は5月13日(日)、磯子区民文化センター「杉田劇場」(磯子区杉田1の1の1、ら...(続きを読む)

    4月26日

  • 例大祭 今年も

    思金神社

    例大祭 今年も

    ぼんぼり展示や詩吟など

     栄区上郷町の思金神社で5月19日(土)20日(日)に例大祭「ぼんぼり祭」が行われる。  19日午後1時からは式典、20...(続きを読む)

    4月26日

  • 住宅展示場で丸1日遊ぼう

    GWイベント

    住宅展示場で丸1日遊ぼう

    本紙持参でお得な特典あり

     日本最大の住宅展示場「tvkハウジングプラザ横浜」では、4月28日(土)〜5月13日(日)の期間中、400万円相当の賞品が合計400名様に当たるビッ...(続きを読む)

    4月26日

  • 医師会館がリニューアル

    医師会館がリニューアル

    休日急患診療所も充実

     港南区休日急患診療所などの機能を持つ港南区医師会館が耐震化などを目的に建て替えられ、4月14日には関係者を招いて内覧会が開催された。港南区医師会の山...(続きを読む)

    4月26日

  • 使わない浴衣再利用で有効活用

    使わない浴衣再利用で有効活用 社会

    さが美各店舗で受け付け

     きもの専門店のさが美(本社・港南区下永谷)が、不要になった浴衣を引き取る「さが美ECОプロジェクト」を全国の店舗で実施する。4月27日(金)から5月...(続きを読む)

    4月26日

  • 松本 美佐さん

    5周年を迎えるお菓子教室&食育コミュニティ「横浜ミサリングファクトリー」オーナー

    松本 美佐さん

    野庭町在住 47歳

    食を介し学び、繋がる  ○…「うちはスパルタお菓子教室。生徒を子ども扱いしない」。子どもへの...(続きを読む)

    4月26日

  • 観戦券に地下鉄乗車券

    観戦券に地下鉄乗車券

    ベイスターズと市が連携

     横浜DeNAベイスターズがゴールデンウィークに行う試合の観戦券と市営地下鉄の乗車券がセットになった「応援チケット」が販売されている。...(続きを読む)

    4月26日

  • 研修実施し、9月開始へ

    必修化の武道授業

    研修実施し、9月開始へ 教育

    ほぼ全校が柔道を選択

     今年度から中学校の授業で武道が必修化したことを受け、横浜市教育委員会は3月1日に「武道安全対策委員会」を設置した。9月から始まる授業に向けて安全管理...(続きを読む)

    4月26日

  • TOTO超節水トイレとリンナイ給湯器が大特価

    『オリジナルクオカード1千円分贈呈』 大好評!先着50名様ご成約の方限定!

    TOTO超節水トイレとリンナイ給湯器が大特価

     『安くて、早くて、安心。』くらし安心クラシアンではTOTOの超節水トイレ「GREEN MAX4.8新ピュアレストQR」を、工事費&旧便器処分費込みの...(続きを読む)

    4月19日

  • 大久保2丁目に新信号

    大久保2丁目に新信号

    地元住民の要望実る

     環状2号線の「永野小学校下」信号から南高校前を通り、上大岡駅方面をつなぐ道路の「大久保2丁目」信号付近に4月12日、新たに信号機が設置された。...(続きを読む)

    4月19日

  • つるし雛に母の面影重ね

    つるし雛に母の面影重ね 文化

    遺品の着物をリサイクル

     雛祭りから1カ月が過ぎた4月5日、大久保2丁目の鴨野ひさみさん宅の一室には色鮮やかな手作りのつるし雛が飾られた―。...(続きを読む)

    4月19日

  • 迅速な処置で人命救う

    永谷地区センター

    迅速な処置で人命救う

    職員5人に感謝状

     永谷地区センターで倒れた70代の男性の救命活動を行ったとして、同センターの舟山哲也館長、職員の小野遵一さん、田村康治さん、古橋幸恵さん、大岡有紀さん...(続きを読む)

    4月19日

  • ピアノとソプラノ演奏会

    ピアノとソプラノ演奏会

    クラシック曲を発表

     港南区内在住のソプラノ歌手、小田部七恵さんと、ピアニストの太田キッシュ道子さんによるデュオリサイタルが、港南区民文化センター「ひまわりの郷」(上大岡...(続きを読む)

    4月19日

  • 春の交通安全よびかけ

    春の交通安全よびかけ

    区民ボランティアも参加

     港南警察署(大越紳二署長)は4月6日から15日までの「春の全国交通安全キャンペーン」に合わせて交通安全の啓発活動を行った。...(続きを読む)

    4月19日

  • 自分年金はこれで決まり

    自分年金はこれで決まり

    プロが無料で作り方伝授

     「自分年金はどうやって?」「私にもできるの?」という方に、不動産や保険、投資信託を使った易しい自分年金の作り方を無料で教えるセミナーが、4月28日(...(続きを読む)

    4月19日

  • 楽しく介護予防

    楽しく介護予防

    体操や栄養学などを学ぶ

     港南台地域ケアプラザは介護予防講座「菜食健美クラブ」をフォレストヒルズ港南台(港南台9の19の1)で開講する。体操や口腔ケア、栄養学など元気を維持す...(続きを読む)

    4月19日

  • 大学ラグビーを観戦

    読者プレゼント

    大学ラグビーを観戦

    100組を招待

     横浜市ラグビーフットボール協会では競技を多くの人に知ってもらおうと、「関東大学春季大会」にタウンニュースの読者100組200人を抽選で招待する。...(続きを読む)

    4月19日

  • セシウム新基準に対応

    食肉市場

    セシウム新基準に対応 社会

    安全性PRでイベントも

     横浜市の食肉流通拠点である横浜食肉市場(大黒町)が、4月から食品中の放射性セシウムが厳格化されたことを受け、新たな検査機器を導入するなど対応を図って...(続きを読む)

    4月19日

  • チリリン・スクールで事故防止を呼びかけ

    神奈川県警

    チリリン・スクールで事故防止を呼びかけ

     手軽に乗れる自転車は、同じ命を乗せている自動車のような車検制度がなく購入後に一度も点検・整備を受けず、賠償保険にも未加入の利用者が増えている。...(続きを読む)

    4月19日

  • 区議会設置を提言

    市長の諮問機関

    区議会設置を提言

    県から独立で具体案

     横浜市が神奈川県から独立し、国の事務以外をまとめて行う「特別自治市」への移行議論が進んでいる。3月29日には、林文子市長の諮問機関が住民自治機能強化...(続きを読む)

    4月19日

〈神奈川県後期高齢者医療広域連合からお知らせ〉

【75歳以上の方が対象】いざ、健康診査へ!今こそ自分の身体を見つめなおす時

https://www.union.kanagawa.lg.jp/1000011/1000645.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月20日0:00更新

    0

  • 3月13日0:00更新

    0

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook