神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2013年8月29日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

新人議員による市政報告㉕ 消火栓から飲料水の確保 公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

公開:2013年8月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
消火栓から飲料水の確保

 9月1日は防災の日ですが、まずは日ごろの備えが大切です。大地震発生後の3日間は断水に対応できるように自分で飲料水を備蓄しておくことが基本です。

 一方、市も飲料水確保を目的に災害用地下給水タンク134基や緊急給水栓358カ所などを整備しています。しかし、より最悪な場合を想定し、市内に約5万4千カ所ある消火栓の活用を検討。今年度は2カ所程度で試行実施を行います。

 消火栓につながる配水管は市が順次耐震化を進めているため、被災時でも利用可能。専用器具でマンホールを開けて開栓し、蛇口につなげば飲料可能な水が出ます。消火栓の活用は東京都ですでに実施しており、公明党の加納重雄市議が市会で提案していたものです。

 接続用蛇口の費用など課題もありますが、消火栓の活用は区内自治会から要望もあります。課題を解決し、震災に備えていきます。

地域の要望 解決中

 笹下1丁目の大岡川護岸は雑草が生い茂り、タバコによる火事の危険がありました。すぐに県に伐採を要望し、完了しました。

 上大岡東1丁目の歩道は道幅が狭く、階段が急であるなどで危険との声を受け、手すりの設置を区土木事務所に要望。手すりの設置も速やかに行われました。

飲料水の確保は命に関わる優先事項です
飲料水の確保は命に関わる優先事項です
武者ケ谷橋周辺もすっきり
武者ケ谷橋周辺もすっきり
安全対策の手すり
安全対策の手すり
消火栓から飲料水の確保-画像5

安西英俊市議

TEL:045-671-3023

http://anzai-hidetoshi.com/

港南少年補導員連絡会

少年非行防止と健全育成活動に尽力します。

https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/kounan/

<PR>

港南区・栄区版の意見広告・議会報告最新6

局別審査で各事業を前へ

4期目議員による市政報告 163

局別審査で各事業を前へ

公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

3月27日

新たな地震防災戦略策定

市民の命と暮らしを守る 市政報告

新たな地震防災戦略策定

市会議員 たのい一雄

3月20日

市民の声が動かしたもの

新年度予算

市民の声が動かしたもの

横浜市会議員 みわ智恵美

3月20日

未来への扉を開く―2025年大阪・関西万博を体験しよう

意見広告

未来への扉を開く―2025年大阪・関西万博を体験しよう

日本維新の会神奈川4区衆議院支部長 加藤ちか

2月28日

「笠間交差点」4差路化へ

横浜市会議員 こしいし かつ子

「笠間交差点」4差路化へ

交差形態変更し渋滞緩和

2月27日

次年度予算案に公明党の要望が反映

4期目議員による市政報告 162

次年度予算案に公明党の要望が反映

公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

2月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

  • 3月20日0:00更新

  • 3月13日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook