神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2015年10月29日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

2期目議員による市政報告㊿ ダブルケアへの取組を要望 公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

公開:2015年10月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
ダブルケアへの取組を要望

 市会第3回定例会で一般質問した内容を先月に引き続いて報告します。

 少子高齢化と晩婚化などが進み、子育てが大変な時期に親の介護が重なる「ダブルケア」という課題が注目されています。実際に育児と介護の両立に悩んで体調を崩すケースや、離職を余儀なくされ、経済的に困窮するケースもあります。

 横浜国立大学が、6歳以下の子どもを持つ母親を対象に調査をしたところ、約3割がダブルケアに直面している、またはその可能性があると回答。喫緊の課題として、市の対応を確認しました。

 市はダブルケアについて今後増加傾向で、大変深刻な課題であると認識。市と横国大、男女共同参画推進協会との三者で、全国の自治体でも初めてとなるダブルケアをテーマにした研究会を発足させることを明らかにしました。今後は研究会を中心に、積極的かつ包括的な対応策を検討していく方針を表明しました。

地域交通の拡充

 路線バスの減便や廃止が今後も想定される中、地域住民が自発的に交通手段確保に向けて取り組み、市が支援する「地域交通サポート事業」が行われています。一方、外出の機会を増やす地域交通を今後も充実させるためには、福祉・医療分野などと連携した新たな事業モデルが必要だと考え、市に見解を質問しました。

 市は病院の持つ無料送迎バスに着目し、バスの保有状況や地域住民が移動手段として利用できる可能性を調査したところ、前向きな回答があったことを公表。今後課題を整理し、移動手段の新たな事業モデルになる可能性について積極的に検討すると答弁しました。

小児医療費助成

 今年10月から通院助成の対象年齢が小学1年生から3年生に引き上げられましたが、公明党は1992年から小児医療費の助成策を一貫して訴えてきました。

 今後も「子育てしやすい横浜」のため、早急に6年生までの対象年齢拡大と所得制限の撤廃を目指し、将来的には中学3年生まで広げることを要望しました。

ダブルケアへの取組を要望-画像2

安西英俊市議

TEL:045-671-3023

http://anzai-hidetoshi.com/

港南少年補導員連絡会

少年非行防止と健全育成活動に尽力します。

https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/kounan/

<PR>

港南区・栄区版の意見広告・議会報告最新6

局別審査で各事業を前へ

4期目議員による市政報告 163

局別審査で各事業を前へ

公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

3月27日

新たな地震防災戦略策定

市民の命と暮らしを守る 市政報告

新たな地震防災戦略策定

市会議員 たのい一雄

3月20日

市民の声が動かしたもの

新年度予算

市民の声が動かしたもの

横浜市会議員 みわ智恵美

3月20日

未来への扉を開く―2025年大阪・関西万博を体験しよう

意見広告

未来への扉を開く―2025年大阪・関西万博を体験しよう

日本維新の会神奈川4区衆議院支部長 加藤ちか

2月28日

「笠間交差点」4差路化へ

横浜市会議員 こしいし かつ子

「笠間交差点」4差路化へ

交差形態変更し渋滞緩和

2月27日

次年度予算案に公明党の要望が反映

4期目議員による市政報告 162

次年度予算案に公明党の要望が反映

公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

2月27日

求人特集sponsored by 求人ボックス

通信の組立/シフト休み/寮あり/30代大活躍中

日本マニュファクチャリングサービス株式会社

横浜市 栄区

月給27万3,000円~

派遣社員

フィットネスクラブスタッフ 20~30代活躍中!賞与4.5カ月/住宅手当5.5万/年収450万

人の森株式会社/フィットネス&スパ ココカラ

横浜市 港南区

月給25万円~45万円

正社員

介護施設のリハビリスタッフ/マイカー通勤OK・上永谷駅から送迎あり/理学療法士/作業療法士

特別養護老人ホームひぎり園

横浜市 港南区

月給23万9,200円~32万8,200円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月20日0:00更新

    0

  • 3月13日0:00更新

    0

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook