意見広告・議会報告
市会議員 たのい 一雄 市政報告 横浜のさらなる活性化へ 大きな意味を持つ予算案
横浜市の19年度当初予算案の概要がこのほど明らかとなり、一般会計は前年度から2%ほど増加し、約1兆7600万円が見込まれています。
高齢化の進展による施策やがん対策、待機児童対策など福祉の拡充はもちろんですが、市内で今年開催されるラグビーW杯やアフリカ開発会議の関連事業、そして翌20年の東京五輪・パラリンピックの関連事業が大きく進みます。少子高齢化の課題対策を進めながら、世界に横浜の魅力を発信し、更なる経済活性化につなげるという大きな意味を持つ予算案です。
特に臨海部の開発は経済活性化に欠かせません。横浜は「国際旅客船拠点形成港湾」として日本を代表するワールドクラスのクルーズポートに向けた取組が進んでいます。GWには日本で初めて「発着クルーズ4隻同時着岸」が実現します。
さらに山下ふ頭の再開発、三井アウトレットパーク横浜ベイサイドのリニューアル、横浜南部市場の複合商業施設オープンなど期待が高まる事業が目白押しです。また臨海部のシンボルのひとつ、国指定重要文化財「帆船日本丸」の大規模修繕も進み、春には多くの観光客でにぎわうでしょう。
横浜の観光客は増加していますが、通過するだけでなく、滞留してもらわないと地域活性化にはつながりません。その仕組みづくりが今、求められています。議会でしっかり提言しながら横浜の活性化に取り組みます。
![]() |
田野井 一雄
上大岡西1-10-5 SKビル402
TEL:045-841-3221
FAX:045-843-5024
さかえ横浜会議 スマホぽちぽち まなび@カフェスマホしながらお茶しましょう(参加者募集 4月12日 あーすぷらざ 14時~) |
<PR>
|
|
|
|
|
|
| |
| タクシードライバー/♦未経験者の方:3ヶ月間25万円の給料保証‼「業務拡大を見込んで緊急募集‼」♦京急グループ企業からの無線配車&地域密着営業により安定の営業収入が可能‼女性も働きやすい専用設備を完備京急横浜自動車株式会社 横浜市 港南区 年収300万円~500万円 正社員 |
| |