2018年の県内、特殊詐欺被害総額が前年比約1900万円増の約57億9800万円にのぼり、17年に引き続き過去最大の被害額となったことがわかった。認知件数は181件増の2604件。神奈川県警察が1月11日発表した。
内訳をみると、いわゆる「オレオレ詐欺」が7割を占め、その被害額は約36億5500万円と総額の6割超にのぼる。詐欺の手口では、現金やキャッシュカードを直接受け取る「手交型」が全体の7割以上となった。
また被害者の約8割が70歳以上で、性別を見ると8割が女性となっており、高齢の女性の被害が多い。
港南区・栄区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
さかえ横浜会議 スマホぽちぽち まなび@カフェスマホしながらお茶しましょう(参加者募集 4月12日 あーすぷらざ 14時~) |
<PR>