神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2020年6月18日 エリアトップへ

この春、栄区長に就任し、区政運営に取り組んでいる 冨士田 学さん 泉区在住 57歳

公開:2020年6月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
冨士田 学さん

「優しさがあふれるまちへ」

 ○…「区役所の仕事はすべて区民のため。平凡なことを平凡に行うのでは進歩しない。平凡なことを非凡に取り組むことが大切」。この春、栄区長に就任し、自身の考えと姿勢を職員に伝えた。当たり前のことを突き詰めて熱中し、続けていく「非凡」の姿勢で区政の舵取りに臨む。「栄区での勤務が決まった時は本当に嬉しかった」

 ○…栄区は今年度の運営方針の基本目標に『地域で支え合うセーフコミュニティさかえ』を掲げた。地域を回って感じたのは「栄区の人たちは本当に郷土愛が強い」こと。これまでの職務では地域の声や現場の声を聞き、事業や取組にまとめてきたことにやりがいを感じた。「我々の仕事とは何か。自己満足にならないよう常に念頭に置いておかなければならない」と気を引き締める。

 ○…鶴見区出身で泉区で育った。税金の仕事に興味を持ち、大学で経営学を学んだ。「税金ってすごいことだと思う。皆さんから納めてもらって大きな事業をやっていくのだから」と笑顔を見せる。自己分析では「嫌いなものがない」「チャレンジが少し苦手」という。一人娘から背中を押され、高校時代に熱中していたギターを最近になって再び弾き始めた。「なんでも壁を作らずにやってみることですね」と目を細める。

 ○…コロナ禍ではこれまで通りの区政運営は難しい。長として今、改めて重視するのは「人と人との関係」だ。これからの生き方として「やさしい人になることが目標」という。文化観光局での職務を経て「文化芸術が人の心の糧になる」ということを身に染みて感じている。「優しさであふれると、まちも組織もうまくいく。それを実践していきたい。うんざりするほど優しさがあふれたっていいはず」

港南区・栄区版の人物風土記最新6

小川 信也さん

横浜市消費生活総合センターのセンター長に就任した

小川 信也さん

上大岡西在勤 60歳

4月24日

水木 香さん

「横浜スカーフ親善大使」の13代目メンバーに選ばれた

水木 香さん

栄区出身 43歳

4月17日

塩田 信之さん

3月21日付で栄警察署長に就任した

塩田 信之さん

桂町在勤 59歳

4月10日

田中 真樹さん

日限山地域ケアプラザで地域活動交流コーディネーターを務める

田中 真樹さん

港南区日限山在勤 46歳

4月3日

高橋 茂さん

県優良衛生技能者表彰を受賞した「ヘアープロデュース シゲ」を営む理容師

高橋 茂さん

栄区上郷町在勤 56歳

3月20日

長嶺 寛明さん

今季からサッカーJFLを戦うYSCC横浜の新監督に就任した

長嶺 寛明さん

中区在住 44歳

3月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook