神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2020年7月2日 エリアトップへ

港南区商連 新会長に本間さん(丸山台いちょう坂) 役員交代で「若返り」

経済

公開:2020年7月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
港南区商連の会長に就いた丸山台いちょう坂商店街の本間会長
港南区商連の会長に就いた丸山台いちょう坂商店街の本間会長

市内18区で最年少

 港南区内の商店会・商店街からなる「港南区商店街連合会」の会長にこのほど、丸山台いちょう坂商店街の本間泰輔会長(41歳)が就任した。区商連の会長としては市内18区で最年少といい、その他の役員も大きく世代交代が図られた。

 本間会長は「(コロナ禍の)苦しい状況の時こそ、お互いの情報共有が大切。賛助会員や区役所とも連携を強めつつ、港南区全体を盛り上げていけたら」と力を込める。

 前会長の早川恭三さん(85歳・芹が谷銀座商店会)は9年間会長を務め、小学生を対象にした「ひまわりの花絵画コンクール」や各商店が講座形式で技術や専門知識を伝える「まちゼミ」などに取り組んできた。早川さんは「他の区でも世代交代が進んでおり、若返りを図るのにいい時期だと思った。若い人たちがより元気に商店街を盛り上げていってくれたら」と期待を込める。

 今回、副会長には横浜港南台商店会で会長を務める安藤佳之さん(39歳)が就き、事務局には野庭団地ショッピングセンターの堀部陽介会長(43歳)が就くなど役員の世代交代が図られた。


「3世代が楽しめるよう」

 本間さんは2015年から丸山台いちょう坂商店街の会長を務め、歩行者天国イベント「丸山大ホコテン」やハロウィンイベントなどで地元を盛り上げ、昨年は区商連の副会長も経験した。

 また地元の丸山台小学校でPTA会長も歴任し、「子どもからシニアまで、3世代がみんな楽しめるような商店街が理想。引き継ぐもの、変えていくべきものをみんなで考え、連合会としてやるべきことをやっていきたい」と思いを語った。

港南区・栄区版のトップニュース最新6

全地点で上昇

港南・栄公示地価

全地点で上昇

宅地は駅徒歩圏内が高値

4月17日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月17日

「AI語り部」、児童に初披露

港南区の平和祈念館

「AI語り部」、児童に初披露

県が開発 戦争体験継承へ

4月10日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月10日

「はっちサテライト」新設

地域子育て支援拠点

「はっちサテライト」新設

8日から イオン港南台店

4月3日

外国ルーツに学習支援

栄区NPO地球学校

外国ルーツに学習支援

県が活動を表彰

4月3日

さかえ横浜会議 スマホぽちぽち まなび@カフェ

スマホしながらお茶しましょう(参加者募集 4月12日 あーすぷらざ 14時~)

https://entry.headway.jp/sakae-yokohama/20250412sppcr/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港南区・栄区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook