神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2020年7月30日 エリアトップへ

(株)ダイエー 熱中症対策補水液を寄付 港南、栄の両区へ

社会

公開:2020年7月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
左から港南区の今冨雄一郎区長、ダイエー神奈川事業部の会田孝幸事業部長、イオンフードスタイル港南台店の安保崇店長、栄区の冨士田学区長
左から港南区の今冨雄一郎区長、ダイエー神奈川事業部の会田孝幸事業部長、イオンフードスタイル港南台店の安保崇店長、栄区の冨士田学区長

 イオンフードスタイル港南台店を運営する株式会社ダイエー(東京都江東区)が20日、港南区役所と栄区役所に対し、熱中症対策のための清涼飲料水を寄付した。

 寄付されたのは「電解補水液500ml」1万4000本分。「地域の方に安心を届けたい」と同社から申し出があった。両区役所によると、高齢者支援の一環として、高齢者介護施設で働く職員に提供するという。

 同社は昨年11月、港南区の県営日野団地で同社としては全国初の移動販売を開始。交通不便地域で外出が困難な人や高齢者のの買い物を支援しようと、両区の社会福祉協議会や自治会町内会との協働で取り組み、これまで両区で対象地区を広げてきた。地域交流の促進や高齢者の見守り活動にも一役買っている。

 港南区の担当者は「地元企業のご厚意で、地域のために寄付をしていただいたことは嬉しいことと考えており、大変感謝しています」と話した。


港南区・栄区版のローカルニュース最新6

燃料高騰で苦境の中小運送業を支援 横浜市が10万円交付へ

親子でホタル観賞

横浜市栄区 上郷地区センター

親子でホタル観賞

参加者募集 5月23日

4月21日

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

大河に学ぶ江戸文化

栄区テレビセミナー

大河に学ぶ江戸文化

定員越える人気ぶり

4月21日

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

スマホ覚えて有事に備え

さかえ横浜会議

スマホ覚えて有事に備え

4月17日

さかえ横浜会議 スマホぽちぽち まなび@カフェ

スマホしながらお茶しましょう(参加者募集 4月12日 あーすぷらざ 14時~)

https://entry.headway.jp/sakae-yokohama/20250412sppcr/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook