神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2021年7月22日 エリアトップへ

港南区 鉄道3路線が乗り入れ 商業施設も充実

経済

公開:2021年7月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
鉄道3路線が乗り入れ

上大岡は「交通の要」

 港南区にはJR、京急、市営地下鉄といった3つの鉄道が乗り入れている。中でも「上大岡駅」は京急と市営地下鉄が乗り入れており、京急の駅では横浜、品川に次いで3番目の乗降客数の多さを誇る(1日あたり約14万人/2019年)。そのためバスターミナルも横浜市南部エリアで最大規模を誇り、交通の要となっている。

 上大岡と並ぶ大きな駅といえばJR根岸線が乗り入れる「港南台駅」だが、実は市営地下鉄「上永谷駅」も鉄道好きが楽しめる駅。というのも車両基地が隣接しており、ずらりと並ぶ地下鉄車両を地上で見ることができるスポットがあるのだ(下野庭小学校付近)。地上を走行する「地下鉄」を楽しめるのも魅力の1つとなっている。

 そんな港南区には商業施設も充実している。上大岡には京急グループ唯一の「京急百貨店」があり、また港南台駅前の商業施設「バーズ」はこの春にリニューアルし、超大型の「無印良品」も出店して賑わっている(世界で2番目の広さ)。横浜の郊外エリアにありながら、交通・買い物の便利な街として住民に親しまれているのだ。



港南区・栄区版のローカルニュース最新6

燃料高騰で苦境の中小運送業を支援 横浜市が10万円交付へ

親子でホタル観賞

横浜市栄区 上郷地区センター

親子でホタル観賞

参加者募集 5月23日

4月21日

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

大河に学ぶ江戸文化

栄区テレビセミナー

大河に学ぶ江戸文化

定員越える人気ぶり

4月21日

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

スマホ覚えて有事に備え

さかえ横浜会議

スマホ覚えて有事に備え

4月17日

さかえ横浜会議 スマホぽちぽち まなび@カフェ

スマホしながらお茶しましょう(参加者募集 4月12日 あーすぷらざ 14時~)

https://entry.headway.jp/sakae-yokohama/20250412sppcr/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook