神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2021年12月2日 エリアトップへ

桂台地区 恒例の交流「リモート」で 画面越しに笑顔交わし

コミュニティ社会

公開:2021年12月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
各部屋でリモート画面を見守る利用者
各部屋でリモート画面を見守る利用者

 栄区桂台地区の秋の恒例イベントとなっている「愛ひかりフェスタ」が先ごろ、2年ぶりに開かれ、社会福祉法人「訪問の家」が運営する施設の利用者らがリモートで交流した。

 例年であれば桂台地域ケアプラザなど隣接する施設なども使ってにぎわいを見せている同イベント。昨年はコロナの影響で中止となったが、今年はリモートでの開催に踏み切った。施設ごとに工夫を凝らした動画を作り、イベント内で日常の様子を紹介し合う場面もあった。桂台中学校の吹奏楽部も演奏を披露し、同法人の担当者は「顔の見える交流が難しくなって久しい。こういう形であっても繋がれたのはよかった」と語った。



さかえ横浜会議 スマホぽちぽち まなび@カフェ

スマホしながらお茶しましょう(参加者募集 4月12日 あーすぷらざ 14時~)

https://entry.headway.jp/sakae-yokohama/20250412sppcr/

<PR>

港南区・栄区版のローカルニュース最新6

365人が覚悟の入校

栄区の県警察学校

365人が覚悟の入校

4月14日

2年間無火災で表彰

上郷西連合

2年間無火災で表彰

4月10日

通電火災対策を加速

横浜市

通電火災対策を加速

 感震ブレーカー普及促進

4月10日

国産材でSDGsに貢献

神奈川スバル(株)

国産材でSDGsに貢献

飛騨市産の家具を初導入

4月10日

好評のカルメンを一新

ダンサー・柏木みどりさん

好評のカルメンを一新

4月10日

地域防犯力向上へ補助金

横浜市

地域防犯力向上へ補助金

町内会に上限20万円

4月10日

あっとほーむデスク

  • 4月10日0:00更新

  • 4月3日0:00更新

  • 3月27日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港南区・栄区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook