神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2022年12月1日 エリアトップへ

港南区(株)キクシマ SDGs活動資金を寄付 企業・団体10者応援

社会

公開:2022年12月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
辻専務(左)から目録を受け取るicocca
辻専務(左)から目録を受け取るicocca

 SDGs(持続可能な開発目標)に関連し、地域や人々が「輝く街づくり」を目指す事業計画に対し、港南区の総合建設企業の(株)キクシマ(菊嶋秀生代表取締役=本社・港南台)が「かがやき活動応援コンペティション」に応募のあった企業・団体10者へこのほど、活動資金計300万円を寄付した。このような形で募集をし複数団体を支援するのは初めての取組み。

 注文住宅や教育福祉施設・集合住宅等に加え、リフォーム・耐震補強工事などを手掛けるキクシマは、地域貢献活動に長年取り組んでおり、横浜市が認証する「Y―SDGs」の最上位を港南区で初めて取得するなど社会貢献活動にも注力している企業だ。今回はSDGsに根ざす取り組みが対象で企業や団体などから計画案を募った。

 選考の結果、法人格のあるNPO法人のアスリード(金沢区)、I LOVE つづき(都筑区)、霧が丘ぷらっとほーむ(緑区)、icoccaひのみなみ(港南区)、スマイル横浜(旭区)に加え、法人格のないフェリス女学院大学公認 国際協力団体Keep The Smile(泉区)、ユニバーサル絵本ライブラリー ユニリーフ(三浦郡)、神奈川大学サッカー部(神奈川区)、美晴台の道に愛称をつける会(港南区)、スパイスアップ編集部(青葉区)の計10団体への支援を決定した。

 日野南でコミュニティカフェを運営するicoccaひのみなみにこのほど、同社の辻政彦専務が目録を贈呈。同NPO法人の池田邦子さんと鳥海知恵子さんは感謝を述べた上で「カフェ内のフリースペースの整備に使用する予定で、これからも『誰もひとりぼっちにしない街』を理念にicoccaをまちの皆さんと一緒に作り続けます。遊びにきてください」と話す。


港南区・栄区版のトップニュース最新6

全地点で上昇

港南・栄公示地価

全地点で上昇

宅地は駅徒歩圏内が高値

4月17日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月17日

「AI語り部」、児童に初披露

港南区の平和祈念館

「AI語り部」、児童に初披露

県が開発 戦争体験継承へ

4月10日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月10日

「はっちサテライト」新設

地域子育て支援拠点

「はっちサテライト」新設

8日から イオン港南台店

4月3日

外国ルーツに学習支援

栄区NPO地球学校

外国ルーツに学習支援

県が活動を表彰

4月3日

さかえ横浜会議 スマホぽちぽち まなび@カフェ

スマホしながらお茶しましょう(参加者募集 4月12日 あーすぷらざ 14時~)

https://entry.headway.jp/sakae-yokohama/20250412sppcr/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港南区・栄区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook