神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2023年1月12日 エリアトップへ

横浜市ヤングケアラー調査 小5の「5人に1人」が世話 「聞いたことない」過半数

社会

公開:2023年1月12日

  • LINE
  • hatena
世話をしている家族の有無
世話をしている家族の有無

 大人に代わり日常の家事や家族の世話を行う「ヤングケアラー」の実態把握のため横浜市は昨年、初の調査を実施。このほど結果がまとまった。小学5年生の「5人に1人」が世話をしている家族が「いる」とした一方、ヤングケアラーという言葉を「聞いたことがない」が過半数など、認知度の低さから実態が見えにくい傾向にあることがわかった。

 横浜市は市内のヤングケアラーの実態を把握し、適切な支援を行うことなどを目的に、昨年6月から7月にかけて調査を実施。市内の公立学校に通う小学5年生・中学2年生・高校2年生の約7万5000人を対象にアンケートを行った。回答者数は約4万5000人で回答率は約60%。

実態の潜在化 懸念

 調査内容は「学校生活関連」「家庭や家族関連」「ヤングケアラーについて」の大きく3つ。世話をしている家族が「いる」と回答した割合は小5が20・3%、中2が13・5%、高2が5・4%。世話をしている相手は、いずれの学年も「きょうだい」が最も多く、世話の頻度は「ほぼ毎日」が最多。ヤングケアラーを自認する子どもの過半数が「きつい」と回答しており、「自分の時間が取れない」「宿題など勉強をする時間がない」などの影響も出ている。また、自認する小5・中2の6割、高2の4割が「悩みを相談したことがない」と答えており、相談の場など子どもを支える環境づくりが求められる。一方、そもそもヤングケアラーという言葉を「聞いたことがない」と答えた割合は小5で68・7%、中2で61・8%、高2で54・2%。いずれの学年も過半数を超えており、認知度の低さも明らかになった。

 結果を踏まえ市は、今年度中にヤングケアラーを正しく理解するための大人向けのフォーラムを開催する予定。また、子どもたちにも直接情報が届くように、動画共有サイトYouTubeやTikTokに広告動画を配信することも検討している。市こども青少年局の担当者は「情報発信など、継続した支援に取り組んでいく」と話す。

港南区・栄区版のトップニュース最新6

生徒考案の学食を販売

市立南高校

生徒考案の学食を販売

環境に配慮した豚肉使用

10月17日

フラ国際競技会で優勝

港南台第一中宮崎さん

フラ国際競技会で優勝

古典部門で高評価

10月17日

栄区の魅力、菓子で発信

上郷小4年

栄区の魅力、菓子で発信

12日〜14日は店舗で販売

10月10日

65歳のがん検診無料化

横浜市

65歳のがん検診無料化

退職での受診離れ防止へ

10月10日

宅地最高値は最戸1丁目

港南区・栄区基準地価

宅地最高値は最戸1丁目

両区、共に上昇傾向

10月3日

教育データ、研究・活用へ

横浜市

教育データ、研究・活用へ

大学・企業と「ラボ」始動

10月3日

自民党港南支部

菅副総裁を下支えし、改革を前へ。

https://www.sugayoshihide.gr.jp/

さかえ横浜会議 トイレを我慢しなくていい登山

災害時にも活躍 多様性のある携帯トイレについて(参加者募集 10月11日 あーすぷらざ 18時~)

https://entry.headway.jp/sakae-yokohama/20241011TOILETz/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月17日0:00更新

  • 10月10日0:00更新

  • 10月3日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

横浜できのこ好きの祭典

入場無料

横浜できのこ好きの祭典 きのこ文化横浜

10月26、27日にMMテラスで

10月26日~10月27日

港南区・栄区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年10月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook