神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2023年6月22日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

国と密に連携 市政報告 「横浜=韓国」友好の懸け橋に 市会議員 たのい一雄

公開:2023年6月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
駐横浜大韓民国総領事の金氏と硬い握手
駐横浜大韓民国総領事の金氏と硬い握手

 コロナ・パンデミック発生後、関東地域では初となる大規模な日韓市民交流イベント『Yokohama to Korea つながる韓国2023』が6月14日から16日まで、横浜市役所1階アトリウムを中心に開催されました。駐横浜大韓民国総領事館(金玉彩総領事)と横浜市の共催で行われたイベントに私、田野井一雄は日韓友好横浜市会議員連盟の会長として参加してきました。

企画成功に尽力

 日本政府観光局による2023年1月分の訪日外国人客数データを見ると、韓国人は56万5200人で訪日外国人全体の37・7%を占めており、3人に1人以上が韓国から訪日しています。MM地区や元町・中華街など名所の多い横浜にも多くの韓国人が来ています。

 そんな中、3月下旬に菅義偉前総理が日韓議員連盟の新会長に正式決定しました。「日本=韓国」の友好関係の新たな前進のため、国と横浜市、そして駐横浜韓国総領事などがタッグを組み『つながる韓国2023』の実施に漕ぎつけました。もちろん私も日韓友好議員連盟の会長として、このイベントの成功に尽力しました。

 そもそも、この日韓友好議連は2002年のサッカー・日韓W杯を機に友好を深めるために組織されました。その後、横浜市は釜山(プサン)広域市や仁川(インチョン)広域市とパートナー都市としてさまざまな交流を図っています。

韓流文化を発信

 3日間のイベントは、K―POPライブやトークショー、メイクアップアーティストによる韓国メイク実演に加え、韓国のグルメやコスメ、伝統衣装の紹介、体験ブースなど大盛況のうちに終わりました。金総領事は「日韓市民の文化交流、市民交流、青少年交流を深めていきたい」と熱く語ってくれました。もちろん私も日韓友好議連の会長として「横浜=韓国」友好の懸け橋として邁進していきます。

日韓友好市会議員連盟会長として登壇=14日
日韓友好市会議員連盟会長として登壇=14日
「横浜=韓国」友好の懸け橋に-画像3 「横浜=韓国」友好の懸け橋に-画像4

田野井一雄

港南区上大岡西1-10-5SKビル4階

TEL:045-841-3221

https://seijinomura.townnews.co.jp/profile.html?aid=307

港南少年補導員連絡会

少年非行防止と健全育成活動に尽力します。

https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/kounan/

<PR>

港南区・栄区版の意見広告・議会報告最新6

局別審査で各事業を前へ

4期目議員による市政報告 163

局別審査で各事業を前へ

公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

3月27日

新たな地震防災戦略策定

市民の命と暮らしを守る 市政報告

新たな地震防災戦略策定

市会議員 たのい一雄

3月20日

市民の声が動かしたもの

新年度予算

市民の声が動かしたもの

横浜市会議員 みわ智恵美

3月20日

未来への扉を開く―2025年大阪・関西万博を体験しよう

意見広告

未来への扉を開く―2025年大阪・関西万博を体験しよう

日本維新の会神奈川4区衆議院支部長 加藤ちか

2月28日

「笠間交差点」4差路化へ

横浜市会議員 こしいし かつ子

「笠間交差点」4差路化へ

交差形態変更し渋滞緩和

2月27日

次年度予算案に公明党の要望が反映

4期目議員による市政報告 162

次年度予算案に公明党の要望が反映

公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

2月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

  • 3月20日0:00更新

  • 3月13日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook