日活映画のファンである諸星日出男さんが自身で集めた映画ポスターの展示会「浜田光夫生誕80周年記念ポスター展」が10月6日から11日まで、港南区民文化センター「ひまわりの郷」で開催された。
浜田光夫さんは1960年から、吉永小百合さんとのコンビで多数の日活映画に出演した俳優。今回、諸星さんは10月1日に浜田さんが80歳になったことに合わせ、自身の持つ浜田さん出演作品の映画ポスター展示会を企画した。
展示されたポスターは約70枚。当時の映画は上映期間が1週間しかなく、上映が終わった作品のポスターは不要となるため、諸星さんは映画館を回りポスターを集めていたそう。また、古本屋で購入したものもあり、全て実際に掲出された本物だという。
諸星さんは映画ポスターの魅力について「当時はテレビも普及しておらず予告編映像もない。だから、ポスターを見て映画館に来てもらう必要があった。今のポスターとは違う」と語る。また、来場者の男性は「当時吉永小百合さんを見たくて映画を見た。そこには浜田さんも出ていた。懐かしい」と話した。
さらに8日には浜田さん本人が来場。トークショーとサイン会を行った。会場にはファン約70人が詰めかけ、浜田さんのデビュー当時の話や気に入っている映画についての話に聞き入った。仙台や京都などから来場した人もおり「本人に会うことができ感激」との声が聞かれた。
港南区・栄区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
さかえ横浜会議 スマホぽちぽち まなび@カフェスマホしながらお茶しましょう(参加者募集 4月12日 あーすぷらざ 14時~) |
<PR>