神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2024年5月16日 エリアトップへ

日野中央公園 バラが見頃を迎える 約70種咲き誇る

社会

公開:2024年5月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
公園の北口付近で咲くバラ
公園の北口付近で咲くバラ

 港南区の日野中央公園(杉本三香所長)ではバラが見頃を迎えた。今年は開花が遅れた影響で5月末頃までバラを楽しむことができる。同公園では年に複数回開花する四季咲きのバラを採用しており、可能な限り1年中バラが楽しめる空間を目指しているという。5月下旬からは「アイ・ペイント」が見頃を迎え、バラ全体としては10月下旬から11月中旬が次のピークとなる見込み。園内でバラを楽しむ鎌倉市在住の50代女性は「1度にいろいろなバラが見られて良い」と、種類の多さに満足する様子を見せた。

 日野中央公園は1990年に開園。横浜緑地・アライグリーンパートナーズが2014年に日野中央公園の指定管理者となってからは、土壌を改良し、花をより大きくした。その後はバラの数を増やし、現在は約70種140株が植えられている。

バラ園フェスが好評

 また、同園ではバラの見頃に合わせ「手作りバラ園フェスティバル」が4月29日から5月12日まで開催された。イベント中の来園者は2300人を突破。「初開催だった昨年と比べて反響が大きく、イベントの認知度が高まっている」と杉本所長は話す。来園者はバラと共にエコバックペイントやフラワーアレンジメント等のワークショップを楽しんだ。

 杉本所長は「多くの人に来てもらったので、イベントをきっかけに公園の利用者が増えれば」と希望を語った。

港南区・栄区版のローカルニュース最新6

「自閉症の特性を知って」

「自閉症の特性を知って」

啓発デー、横浜市自閉症協会が企画

4月4日

市教委から表彰

栄区在住 大泉さん

市教委から表彰

長年の紙芝居公演が評価

4月3日

40周年に向け実行委始動

栄 区

40周年に向け実行委始動

キャッチフレーズ選定へ

4月3日

本部を中区へ移転

市シルバー人材センター

本部を中区へ移転

他団体との連携強化

4月3日

防災クイズラリーに98人

日限山ケアプラ

防災クイズラリーに98人

若者グループが企画

4月3日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月3日

港南少年補導員連絡会

少年非行防止と健全育成活動に尽力します。

https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/kounan/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

接客スタッフ/日祝休み/未経験OK/待遇向上実施中!/未経験OK

カーブスグループ

横浜市 港南区

月給25万円~

正社員

「歯科助手」常勤/週休3日/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人KRFH ローカルズ歯科クリニック

横浜市 港南区

月給24万円~35万円

正社員

調剤薬局勤務の薬剤師

わかば薬局港南台店

横浜市 港南区

月給25万5,000円~

正社員

神奈川県横浜市港南区にあるデイサービスの派遣介護職員/非公開

コディカル株式会社

横浜市 港南区

時給1,630円~1,930円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月3日0:00更新

    0

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月20日0:00更新

    0

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港南区・栄区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook