神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2024年6月20日 エリアトップへ

市政報告 上永谷駅前にケアプラ・コミハ誕生 市会議員 たのい一雄

公開:2024年6月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
大岡川クリーンアップに参加
大岡川クリーンアップに参加

 港南区の栗原区長が掲げる「協働による地域づくり」の一環で、私、田野井も5月(平戸永谷川水辺愛護会)、6月(大岡川クリーンアップ実行委員会)と川の清掃活動に参加してきました。自ら住むエリアに流れる川を地域住民と団体、企業、行政らが一体となり清掃する、まさに「協働による地域づくり」の好例ではないでしょうか。

 さて、港南区「上永谷駅」前の複合施設について動きがありますので報告します。同駅前の旧港南土木事務所跡地に上永谷駅前地域ケアプラザ、上永谷駅前コミュニティハウスが7月1日からオープンします。社会福祉法人 同塵会(松井住仁理事長)がケアプラ・コミハを運営。今月22日の開所式に参加してきます。また、23日、24日の午前10時から午後3時まで、内覧会を開催していますので、施設を利用したい人などは参加してみては如何でしょうか。身近な福祉・保健の拠点としてだけでなく、老若男女が交流できる場が上永谷に誕生します。

 更に、この複合施設内には「南部児童相談所」が7月16日に移転オープンします。港南区、栄区、戸塚区、金沢区、磯子区の5所管区が対象となっています。子どもに関する法令上の対応等が求められる相談に是非、ご活用ください。

港の活性化を推進

 今年度の委員会構成が発表になり、引き続き国際・経済・港湾常任委員会での活動となります。横浜経済の活性化につながる臨港パーク先端部等の整備や山下ふ頭の再開発など賑わいのある横浜を創出できる事業を推進していきます。地元での活動も市全体のことも全力投球で動いています。

上永谷駅前にケアプラ・コミハ誕生-画像3 上永谷駅前にケアプラ・コミハ誕生-画像4

田野井一雄

港南区上大岡西1-10-5SKビル4階

TEL:045-841-3221

https://seijinomura.townnews.co.jp/profile.html?aid=307

さかえ横浜会議 駅周辺の街づくりバリアフリー

住民の手で作る「バリアフリー基本構想」の勉強会(参加者募集 6月29日 さかえすた 18時~)

https://entry.headway.jp/sakae-yokohama/20240629bfmzz/

<PR>

港南区・栄区版の意見広告・議会報告最新6

介護事業者向けハラスメント対策

4期目議員による市政報告 154

介護事業者向けハラスメント対策

公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

6月27日

上永谷駅前にケアプラ・コミハ誕生

市政報告

上永谷駅前にケアプラ・コミハ誕生

市会議員 たのい一雄

6月20日

「議長の職責を全うしました」

市政報告せのま康浩

「議長の職責を全うしました」

より豊かな横浜へ全力投球

6月6日

子育て・教育施策を補正で拡充

4期目議員による市政報告 153

子育て・教育施策を補正で拡充

公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

5月30日

「横浜=韓国」友好の懸け橋に

市政報告

「横浜=韓国」友好の懸け橋に

市会議員 たのい一雄

5月23日

「世界へ羽ばたけ」港南っ子

「世界へ羽ばたけ」港南っ子

横浜市会議員 たのい一雄

5月2日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月20日0:00更新

  • 5月23日0:00更新

  • 5月9日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook