神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2024年6月20日 エリアトップへ

記者が見た、聞いた、感じた、を伝える あっとほーむデスク 6月20日0:00更新

  • X
  • LINE
  • hatena

▼SDGsにつながる取り組みって皆さまはしていますか。私は、マイ箸とエコバッグは常に持ち歩いています。ですので、コンビニなどの割り箸とビニール袋は必要ありません。少しでも地球のためになっているのかなと自己満足ですが、感じています。小さな取り組みから是非。 (厚)

▼環状2号線「上永谷駅入口」交差点のリュウゼツラン。6月に入り、テレビの取材も来るほど大注目されています。ただ、第一報は本紙5月30日号でした。港南区の情報、またタウンニュースの報道が日本中に向け、一大ムーブメントを作り出していますよ。 (萩)

▼SDGs特集を実施するにあたって、改めて内容を調べてみました。以前は地球規模で取り組む壮大なプロジェクトのように感じていましたが、節電・節水やマイバッグの持参など1人で始められる行動も多いようです。日頃の意識が肝要になりそうです。 (石)

さかえ横浜会議 駅周辺の街づくりバリアフリー

住民の手で作る「バリアフリー基本構想」の勉強会(参加者募集 6月29日 さかえすた 18時~)

https://entry.headway.jp/sakae-yokohama/20240629bfmzz/

<PR>

港南区・栄区版のあっとほーむデスク最新6

あっとほーむデスク

記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

あっとほーむデスク

6月20日0:00更新

あっとほーむデスク

記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

あっとほーむデスク

5月23日0:00更新

あっとほーむデスク

記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

あっとほーむデスク

5月9日0:00更新

あっとほーむデスク

記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

あっとほーむデスク

4月11日0:00更新

あっとほーむデスク

記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

あっとほーむデスク

4月4日0:00更新

あっとほーむデスク

記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

あっとほーむデスク

3月28日0:00更新

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月20日0:00更新

  • 5月23日0:00更新

  • 5月9日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook