神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2024年9月19日 エリアトップへ

本郷台小4年1組 50周年で花火打ち上げへ クラファンで実現目指す

教育

公開:2024年9月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
支援を呼びかける4年1組の児童
支援を呼びかける4年1組の児童

 本郷台小学校(原南実子校長)4年1組の児童が、11月に迎える開校50年を記念して打ち上げ花火を上げようと活動を行っている。6日からはクラウドファンディングによる資金集めがスタート。目標の20万円を目指す。

 「在校児童だけでなく、卒業生や地域の人と共に50周年を祝うにはどうしたらよいか」――。同クラス29人の児童はそうした課題意識から、地域の人も共に楽しむことができる打ち上げ花火を考案。総合的な学習の授業の中で、花火師への交渉や場所の確保など、実現に向け取り組みを行ってきた。現在は、打ち上げる花火のデザインと、資金集めを行っている段階だ。

11月11日を予定

 手段として選んだのがクラウドファンディングだ。担任の小林直樹教諭名義でサイト内にページを開設し、記載するPR文を児童が作成。支援募集が9月6日からスタートした。最初のゴールは実現に必要な20万円。さらに、到達した場合も、打ち上げ本数を増やすために、30万円を目安に支援を募り続ける予定だ。支援は11月1日(金)午後11時まで。16日時点では16万円まで集まっている。

「挑戦的な取り組み」

 「自分たちで交渉を行い、資金集めまで行うことは、小学4年生にとってはチャレンジングなこと」と話す小林教諭。クラウドファンディングなどについて調べる中で、「子どもが主体となり打ち上げ花火を行うことは可能」と判断し、取り組みに至った。また、同校では入学当初から地域の人と関わるカリキュラムを多く組んでいる。これまでにも大人と関わる経験を積んでいることも取り組みへの好材料となった。小林教諭は「色々な人に支えられていることを、取り組みを通して知ってもらいたい」と授業の意図を語っている。

 また、児童は「50年に偶然在籍している自分たちだけでなく、みんなで祝いたい」「頑張ったので実現したら嬉しい」と話した。

 資金が集まった場合、打ち上げは11月11日午後6時から、本郷台駅周辺で行われる。

クラファンサイト
クラファンサイト

港南区・栄区版のトップニュース最新6

「はっちサテライト」新設

地域子育て支援拠点

「はっちサテライト」新設

8日から イオン港南台店

4月3日

外国ルーツに学習支援

栄区NPO地球学校

外国ルーツに学習支援

県が活動を表彰

4月3日

デジタルサイネージ設置

本郷台駅前広場

デジタルサイネージ設置

イベント告知と園芸博放映

3月27日

消防庁から表彰

やまゆり幼稚園

消防庁から表彰

県唯一、団活動が評価

3月20日

和風花壇で園芸博PR

栄土木事務所

和風花壇で園芸博PR

本郷台駅前に設置

3月20日

機動的な避難設備導入へ

横浜市

機動的な避難設備導入へ

全国初「TKB」で環境改善

3月13日

港南少年補導員連絡会

少年非行防止と健全育成活動に尽力します。

https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/kounan/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月3日0:00更新

    0

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月20日0:00更新

    0

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港南区・栄区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook