燃料高騰で苦境の中小運送業を支援 横浜市が10万円交付へ
申請受付中
4月22日
栄区桂台西在住の大泉ひろ子さんがこのほど、横浜市教育委員会から表彰を受けた。
今年度は、長年に渡って教育活動に貢献された個人・団体を対象に、市内の小学校から推薦を受けた6人・3団体が受賞。大泉さんは約30年以上、自作紙芝居の読み聞かせを行っており、それが評価されて桂台小学校(岡田浩校長)からの推薦を受けた形だ。
小学4年で初制作
絵を書くのが趣味だった父の影響で小学4年生の時、夏休みの宿題のために紙芝居を初めて制作。絵本よりも多くの人と一緒に楽しみやすい点に惹かれ、作品を量産してきた。
その後は幼稚園に就職し、園児たちに紙芝居を披露していたが、結婚を機に退職。10年ほど制作活動を中断した。
|
|
|
|
|
|
さかえ横浜会議 スマホぽちぽち まなび@カフェスマホしながらお茶しましょう(参加者募集 4月12日 あーすぷらざ 14時~) |
<PR>