神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2025年4月10日 エリアトップへ

港南区の平和祈念館 「AI語り部」、児童に初披露 県が開発 戦争体験継承へ

教育

公開:2025年4月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
AI語り部に質問する児童
AI語り部に質問する児童

 港南区大久保にある「かながわ平和祈念館」で3月25日、人工知能を活用した「AI語り部システム」の初めての体験会が約20人の児童に対して行われた。同システムは県が戦争体験を後世に伝える活動を行ってきた「語り部」の減少を受けて開発されたもの。

 これまで学校や町内会などの地域団体に対して、語り部を多く派遣したきた県の福祉子どもみらい局。戦後80年を迎えようとするなかで課題となっていた「語り部の減少」の解決策として「AI語り部システム」を開発した。同システムは事前に収録した戦争体験談の中から質問の回答に適した映像をAIが選択。本人がその場にいなくても質疑応答をすることができる。約130個の回答が用意されている。

 今回は、13歳の時に長崎市内で被爆した横浜市在住の西岡洋(93歳)さんによる体験談を2日間かけて収録。質問に沿った内容の回答をシステムが選択して、画面越しの西岡さんが語る仕組みになっている。

質問に適した回答

 体験会当日は、大型のモニターで戦時中のことを語る西岡さんの姿を30分ほど放映。「原爆投下の瞬間は周囲が光で包まれたと思ったら4、5秒後に爆風が来た」、「自宅に帰ったら窓ガラスが粉々になって、全てが壁に突き刺さっていた」など、当事者だからこそのエピソードが語られた。

 その後はAI語り部が児童たちからの質問に沿った回答映像を放映。戦争中に欲しかった物について尋ねられた際には、「無いのが当たり前だったので、あまり物を欲しなかった。卵焼きが好きだったので卵が欲しいとは思った」とモニターに映る西岡さんが答えた。それからは、「亡くなった人を見て、怖くなかったのか」など多くの質問を受けたが、全て1秒ほどで質問に沿った内容を話していた。体験会に参加した児童は「戦時中の暮らしの大変さを学ぶことができた」と話した。

 会場で様子を見守っていた西岡さんは「すごい技術だと思う。戦争体験者は減ってきているので、生き残っている我々が後世に情報を残していきたい。そのなかでAI語り部を活用して欲しい」とシステムの活用に期待を込めた。

学習に活用

 今後、AI語り部システムは県内小学校をはじめとした教育機関で行われる平和学習などでの活用を想定している。また、かながわ平和祈念館での常設展示も検討されている。県の担当者は「戦争体験を継承することで平和の尊さを感じてもらえれば。今後は別の語り部の方々にもご協力いただいて、多くの体験談を収録していきたい」と方針を明かした。

取材に応じる西岡さん
取材に応じる西岡さん

さかえ横浜会議 スマホぽちぽち まなび@カフェ

スマホしながらお茶しましょう(参加者募集 4月12日 あーすぷらざ 14時~)

https://entry.headway.jp/sakae-yokohama/20250412sppcr/

<PR>

港南区・栄区版のトップニュース最新6

「AI語り部」、児童に初披露

港南区の平和祈念館

「AI語り部」、児童に初披露

県が開発 戦争体験継承へ

4月10日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月10日

「はっちサテライト」新設

地域子育て支援拠点

「はっちサテライト」新設

8日から イオン港南台店

4月3日

外国ルーツに学習支援

栄区NPO地球学校

外国ルーツに学習支援

県が活動を表彰

4月3日

デジタルサイネージ設置

本郷台駅前広場

デジタルサイネージ設置

イベント告知と園芸博放映

3月27日

和風花壇で園芸博PR

栄土木事務所

和風花壇で園芸博PR

本郷台駅前に設置

3月20日

求人特集sponsored by 求人ボックス

あん摩マッサージ指圧師/2025年4月15日更新

フレアス在宅マッサージ 横浜港南

横浜市 港南区

正社員

真空パックされたチューブの製品検査/バイオ・化学経験者活躍中

WDB株式会社

横浜市 栄区

時給1,550円

派遣社員

理学療法士/2025年4月15日更新

ケアーズ訪問看護リハビリステーション上大岡

横浜市 港南区

月給40万円~

正社員

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月15日更新

別所保育園

横浜市 港南区

月給22万6,300円~30万1,850円

正社員

小規模多機能のケアマネージャー/福利厚生充実/ワークライフバランスを大切にしています/9507

ヒューマンライフケア下永谷の宿

横浜市 港南区

月給25万1,000円~27万円

正社員

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月15日更新

SUNはるかぜ保育園

横浜市 港南区

月給21万810円

正社員

あっとほーむデスク

  • 4月10日0:00更新

    0

  • 4月3日0:00更新

    0

  • 3月27日0:00更新

    0

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港南区・栄区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook