神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2025年4月14日 エリアトップへ

栄区の県警察学校 365人が覚悟の入校

社会

公開:2025年4月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
入校式に臨む新人警察官
入校式に臨む新人警察官

 栄区にある神奈川県警察学校で11日、入校式が行われ今年4月から新たに警察官になった365人が入校した。

 大卒以上の初任科短期課程(6カ月)が191人。高卒、短大卒、専門卒などの初任科長期課程(10カ月)が174人。このうち女性が90人で直近7年では最多となった。

 入校式には久保田剛学校長や黒岩祐治神奈川県知事らが出席。久保田学校長は「自らを厳しく律し、どんなに小さな規則でも守る遵法精神を身に付けてほしい。また、勉学と訓練に一生懸命に取り組んでほしい。中途半端な知識では県民の期待に応えられない」と語りかけた。

 さらに、黒岩知事は「皆さんは立派な警察官に見えるがそれは怖いことだ。警察には権力がある。県民目線では新人かどうかは関係ない。一生懸命勉強してほしい」と期待を込めた。

姉弟で採用も

 入校者の最年少は高卒の18歳。最年長は33歳。中には姉弟で採用された人もいる。姉の櫻井未稀巡査と弟の智大巡査だ。二人は話し合ったわけではないが、共に警察官を志し、同じ年に採用されたという。

 未稀巡査は「たくさんの人に感謝される警察官になりたい」、智大巡査は「やっと警察官の一員になれたという嬉しさがある」と語った。

 

港南区・栄区版のローカルニュース最新6

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

5月3日、国際仮装行列

4月25日

みなとみらいで今年も「スター・ウォーズ」イベント

年に1度の祭りが大盛況

上大岡コミハ

年に1度の祭りが大盛況

10団体以上が参加

4月24日

「新日」が八王子で大会

社会福祉チャリティー

「新日」が八王子で大会

5月18日、読者20人を招待

4月24日

大岡川にこいのぼり掲揚

大久保東子ども会

大岡川にこいのぼり掲揚

4月24日

初の首位でプレーオフへ

バスケB3横浜EX

初の首位でプレーオフへ

悲願のB2昇格めざす

4月24日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook