神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2013年9月26日 エリアトップへ

区連会など三者 「学び舎ひまわり」開講 協働の地域づくりを推進

公開:2013年9月26日

  • LINE
  • hatena
左から覚書を交わした大貫区長、高森会長、中野理事長
左から覚書を交わした大貫区長、高森会長、中野理事長

 港南区連合町内会長連絡協議会(区連会/高森政雄会長)と港南区役所(大貫一幸区長)、NPO法人「市民セクターよこはま」(中野しずよ理事長)の三者による協働事業として、地域で活動する区民と区職員が一緒に学ぶ、「学び舎(まなびや)ひまわり」が9月19日に開講した。

 学び舎ひまわりには、自治会町内会の会長・役員や民生委員・児童委員などの各種委嘱委員、ボランティアなど地域づくりに携わっている区民20人と、地区担当など地域づくりに携わる区職員10人が参加。講義や事例紹介、グループワーク、現地見学など全6回のプログラムを9月19日から来年2月まで行う。

 プログラムのコーディネートは地域運営支援で実績のある市民セクターよこはまが中心となって行う。区民と区職員が同じテーブルで学ぶことで、様々な経験やノウハウ、地域への思いを共有し、互いに協力をしながら地域の課題を解決する力を養うのが目的だ。加えて次世代の地域活動を担う区民や、地区担当としてキャリアの浅い職員も参加しており、人材育成の場としても期待されている。

 来年度以降も継続していく方針で、こういった学びの場を将来にわたって継続していくために、区連会と区役所、市民セクターよこはまの三者は学び舎ひまわりの開講に先立ち、区役所内で対等な関係で協働による地域づくりを進めるとした覚書と横浜市市民協働条例に基づいた協働契約を区役所内で締結した。区連会を含む三者での協働契約は市内でも初めてのケースだという。

 学び舎ひまわりの第1講は港南中央地域ケアプラザで実施された。一級建築士でまちづくりコーディネーターの山路清貴さんの講演後、地域別の大きな白地図を使い、施設や生活圏を確認しながら街のことを理解する作業を行った。

 学び舎ひまわりに参加した吉原南町内会の佐藤正市会長代行と、今年から地区担当となった区職員の黒川幸夫係長は街の理解と共に「顔見知りになれたことが大きい」と口を揃えた。

 校長を務める区連会の高森会長は「学び舎ひまわりが、地域のリーダー育成につながれば」と語ったほか、大貫一幸区長は「職員が区民と一緒に課題を考える場になれば」とそれぞれ大きな期待を示していた。

第1講は地域ごとに理解を深めた
第1講は地域ごとに理解を深めた

栄区社会福祉協議会

10月22日から11月26日で、全6回の講座を実施

https://sakaeku-shakyo.jp

<PR>

港南区・栄区版のトップニュース最新6

建て替え完了し公田町へ

栄区休日急患診療所

建て替え完了し公田町へ

1日から利用開始

9月5日

リュウゼツランに「別れ」

港南区上永谷

リュウゼツランに「別れ」

港南土木事務所が伐採

9月5日

モンゴルで神輿渡御

栄区在住宮田さん

モンゴルで神輿渡御

クラファンで修繕費募る

8月29日

WEBで整理券事前入手

港南区役所保険年金課

WEBで整理券事前入手

20日から実証実験

8月29日

タッチラグビーW杯で奮闘

港南区在住久保田さん

タッチラグビーW杯で奮闘

全試合出場、チームに貢献

8月22日

極真空手で世界一

上郷中2年川村さん

極真空手で世界一

カザフスタン大会で優勝

8月22日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 9月5日0:00更新

  • 8月29日0:00更新

  • 8月15日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港南区・栄区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook