(PR)
夏休みの2週間 能登半島で自然体験を 輪島市が小中学生を募集
石川県輪島市と同市教育委員会が、今年も『子ども長期自然体験村』への参加者を募集している。
この事業は、能登の豊かな自然環境の中、横浜の子どもたちと現地石川県の子どもたちとの交流と親睦を深めてもらおうと毎年企画されているもので、今年で13回目。
募集対象は、横浜市内の小学校4年生から中学3年生までの児童・生徒で、定員は20名。石川県内からも同数の小中学生が加わる。日程は7月28日から8月9日の13日間。宿泊は輪島市内の民宿などを利用。期間中は魚釣りや味噌づくり、輪島塗などの各種体験と交流活動を実施する。参加費は小学生8万円、中学生9万円(往復の飛行機代・宿泊費・保険料など含む)。申込み・問い合わせは、同体験村実行委員会事務局【電話】0768・23・1176(http://www.city.wajima.ishikawa.jp/taikenmura/)。応募締め切りは6月30日となっている。
輪島市子ども長期自然体験村
〒928-0001 石川県輪島市河井町20部1番地1
TEL:0768-23-1176
|
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
4月27日~4月27日