神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「社会を明るくする運動西区推進大会」の実行委員長を務めた 武田 容子さん 西区平沼在住 65歳

公開:2014年6月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
武田 容子さん

「地域を照らす灯台に」

 ○…「困っているという話を聞くとついのめり込んじゃって」。事もなげに笑うが、その表情に大きな温かみが感じられる。西区更生保護女性会会長、西区民生委員児童委員協議会の会長を務め、その顔の広さから常に相談を持ちかけられる。「私にできることは大したことない。抱え込まずに知人を紹介したり、みんなで解決策を探すだけよ」。民生委員の前会長から受け継いだ「自分の町内を照らす灯台に」という言葉を胸に、自然体で地域を見守る。

 ○…「私、平沼から出たことないのよ」。祖父が平沼でモーターの巻線修理を手掛ける会社を起業。祖父母ともに豪気な人で、住職経験のある祖父は困っている人を見ると放っておけず、祖母は「平沼から商品を静岡の三島に届けに自転車で箱根の山を越えた」という逸話まであるとか。「父も私もそんな祖父母の血を引いたかな」とまた大きく笑う。同じく西区出身の夫は、水天宮平沼神社の氏子総代を務める。「夫婦そろって祭り好きでね。お囃子が聞こえてくるといてもたってもいられなくてね」。昔から例大祭の時は、神輿の担ぎ手を家に招き、食事を振舞ったり、世話をして祭りの盛り上げに尽くしてきた。「民生委員でもなんでも楽しくやることが大事。そして、頑張りすぎない、いい加減さも大切ね」

 ○…平沼高校時代は軽音楽部で女性のみのビートルズバンド「ズートルビ」でベースを担当。音楽好きで、平沼小学校のPTAではマーチングバンド結成に尽力し、最近は横浜開港祭の合唱「ドリームオブハーモニー」に8年連続で参加。「何でも参加してみるのが好き。それでまた繋がりも増えるしね」。その繋がりが地域や人の活性化を育む。

 ○…今の夢は「子どもの居場所づくり」のためのNPO設立。「昔は近所に小言爺、婆っていたでしょ。アナログと言われようとも、地域で子どもを見守る環境を取り戻したい」。こんな人がいれば地域は温かい。


横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

中区・西区・南区版の人物風土記最新6

森 直実さん

野毛大道芸のアートディレクターを務める

森 直実さん

南区南太田出身 76歳

4月17日

山田 眞里江さん(ペンネーム:山田 マリエ)

地元商店街のフラッグのイラストを制作した漫画家

山田 眞里江さん(ペンネーム:山田 マリエ)

中区在住 37歳

4月10日

沖 隆房さん

伊勢佐木町7丁目の「子育て地蔵尊」の総代を務める

沖 隆房さん

中区在勤 62歳

4月3日

永窪 亜希子さん

健常者と障害者が共に活動するダンスサークル「FUNBURGER」を主宰する

永窪 亜希子さん

南区永田台在住 45歳

3月27日

小林 千晃さん

アニメ「マッシュル」マッシュ・バーンデッド役など、人気作品で声優として活躍する

小林 千晃さん

横浜市出身 30歳

3月20日

丹波 純さん

3月29日に南センターで教室を開催する紙飛行機の日本チャンピオン

丹波 純さん

南区若宮町出身 57歳

3月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook