国政報告
力を合わせ、地方と一体で国政改革を
維新の党 くしだ久子・しのはら豪が対談
【しのはら】 3月13日、1月末から始まった通常国会で審議されてきた平成27年度予算案が衆議院本会議を通過。これに先立ち10日(火)には、私も予算委...(続きを読む)
3月26日
国政報告
維新の党 くしだ久子・しのはら豪が対談
【しのはら】 3月13日、1月末から始まった通常国会で審議されてきた平成27年度予算案が衆議院本会議を通過。これに先立ち10日(火)には、私も予算委...(続きを読む)
3月26日
自由民主党・横浜市会議員(西区)しみず富雄
今任期最終年は横浜市会で「減災対策推進特別委員会」に所属してきました。 東日本大震災から4年。横浜市が「元禄型関東地...(続きを読む)
3月26日
中区の団体が冊子を発刊
地域活動やNPOに参加しようという若手社会人を支援している任意団体「横浜アクションプランナー」は、このほど若手社会人の地域活動参加を応援するためのハ...(続きを読む)
3月26日
YC&AC
高校生や大学・社会人チームが参加
日本のラグビー発祥の地として知られる中区の「横浜カントリー・アンド・アスレティック・クラブ」(YC&AC)で3月29日(日)と4月12日(日)に、7...(続きを読む)
3月26日
西中学校で特別授業
2012年のロンドン五輪でフェンシング団体銀メダルを獲得した三宅諒(りょう)さんが3月18日、市立西中学校(磯部修一校長・生徒数165人)の2年生5...(続きを読む)
3月26日
期間限定
横浜ベイホテル東急 大志満
横浜ベイホテル東急1Fの日本料理「大志満(おおしま)」では、4月5日(日)まで「お花見べんとう」(4300円・税サ込)を提供している。...(続きを読む)
3月26日
3月28日から
みなとみらい地区で3月28日(土)から4月5日(日)まで、「みなとみらい21さくらフェスタ」が開かれる。 期間中はコ...(続きを読む)
3月26日
58団体、426人が街頭で
今年で4回目を迎えた「被災地花いっぱい運動」の街頭募金が3月14日、桜木町駅周辺や横浜公園などで行われた。 この取り...(続きを読む)
3月26日
横浜市
2日間で40%減も
横浜市資源循環局では現在、せん定枝や刈草を捨てる際、2日間以上乾燥させてから出すよう呼びかけを行っている。 気候が温...(続きを読む)
3月26日
中消防署と浴場組合 協定
中消防署と中区浴場組合は3月11日、消火用水源として銭湯の湯を使用できるようにする覚書の締結式を行った。 大規模震災...(続きを読む)
3月26日
参加無料セミナー
4月11日 午後1時半から
積水ハウス(株)主催の参加無料の『賃貸併用住宅 資産活用セミナー』(完全予約制・定員30人)が4月11日(土)、ホテル横浜キャメロットジャパン(西区...(続きを読む)
3月26日
早めの相談がおすすめ
「中古車を買うなら4月が狙い目。早めにご相談下さい」と話すのはメルセデス・ベンツなど認定中古車を扱う『ヤナセブランドスクエア山下』の藤浦所長。...(続きを読む)
3月26日
民主党 西区市政担当 かじお あきら
西区内をくまなく歩き、区民の皆様の話を聞き、現場を見て、今進めるべきこと、将来を見据えて取り組むべきことを把握して、活動を続けてきました。...(続きを読む)
3月26日
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、中区・西区担当スタッフ・高橋さん=写真の親身な対応が好...(続きを読む)
3月26日
希望施設や資金相談も親身に
「老人ホームに入居したいけど費用が心配」―。 一般社団法人全国老人ホーム紹介機構に加盟する中区の「どりーむプランニン...(続きを読む)
3月26日
Y.S.C.C.
「一緒に発展を」
中区本牧を拠点とするサッカーJ3のYSCCはこのほど、「横浜ワールドポーターズ」(中区新港2丁目)とオフィシャルクラブパートナー契約を締結した。J3...(続きを読む)
3月26日
西地区センターで講座
西地区センターで3月14日、吉田新田や平沼新田など横浜の新田開発の歴史を学ぶ講座が開かれた。 横浜市歴史博物館学芸員...(続きを読む)
3月26日
日産ギャラリーで
日産グローバル本社ギャラリー(西区高島)で3月31日(火)まで「春休みファミリーイベント」を開催中。賞品が当たるクイズラリーのほか、28日(土)はフ...(続きを読む)
3月26日
自民党市会議員(中区) 松本 研
東日本大震災から4年が経過して、徐々に震災に対する備えの意識が低下することが懸念されています。 防災施策を推進...(続きを読む)
3月26日
自由民主党・中区市政担当 いなみ俊之助
私は現在44歳。15歳の娘と1歳の息子がいる子育て真っ只中世代です。我々世代がリーダーシップを取ってこれからの横浜のあるべき姿を考え、子どもたちによ...(続きを読む)
3月26日
維新の党 県総支部政策委員(西区)辻けんじ
まず、世間をお騒がせしている「政治とカネ」の問題について、触れない訳にはいきません。企業団体献金を受け取れば、そこに「しがらみ」が生じます。この「し...(続きを読む)
3月26日
自由民主党・横浜市会議員(西区)上野もりお
本市における2025年問題 横浜市においても少子高齢化は顕著であり、2025年には高齢者人口が100万人に達すると予...(続きを読む)
3月26日
横浜市
額面総額は百億円
横浜市は国の経済緊急支援の交付金を活用し、8月頃から20%のプレミアムが付いた地域商品券の販売を始める。額面総額は全国最大級の百億円。同事業などを含...(続きを読む)
3月26日
30年越し再開発にめど
京浜急行線日ノ出町駅前の複合施設「日ノ出サクアス」がこのほど竣工し、25日からマンションの入居が本格的に始まった。30年越しの同駅前再開発にめどがつ...(続きを読む)
3月26日
市区共同事業
子どもに歴史伝える
旧東海道沿道にある西区が、神奈川区、鶴見区、保土ケ谷区、戸塚区、文化観光局と共同で「横浜旧東海道みち散歩すごろく」を制作し、このほど完成した。...(続きを読む)
3月26日
意見広告
森ひでお
森ひでおです。私は中区寿町で医療・生活の相談活動を行っています。看護師20年と相談活動の経験を横浜市政に活かしたいと思います。...(続きを読む)
3月26日
〈神奈川県後期高齢者医療広域連合からお知らせ〉【75歳以上の方が対象】いざ、健康診査へ!今こそ自分の身体を見つめなおす時 | 横浜市南区民の皆様へマイナンバーカードの申請はお済みですか?便利な出張申請窓口をご利用ください https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/koseki-zei-hoken/todokede/koseki-juminhyo/mynumber/mncard/ |
<PR>