今年で4回目を迎えた「被災地花いっぱい運動」の街頭募金が3月14日、桜木町駅周辺や横浜公園などで行われた。
この取り組みは、募金を通じて、被災地の障害者が育てた花を買い取り、仮設住宅に植えるなどして、被災者に元気になってもらおうというもの。
当日は、個人参加も含め、中区のボランティア団体や学校、事業所など58団体から426人のボランティアが参加、総額41万184円を集めた。
三上章彦中区長も街頭募金に参加し、「復興はまだまだです。震災を風化させないようにしたい」と参加者に向けてあいさつした。
今回友人と一緒にはじめて募金活動に参加した金子悟(さとる)さん(23)は、「被災地の現状を知りつつも、なかなかきっかけがなく、何も行動できていないもどかしさがあった。今回は被災地に気持ちを届ける良い機会になりました」と話した。
|
|
<PR>
中区・西区・南区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|