本牧通りの小港から間門まで約400本の桜並木が続く中区本牧で、「本牧さくら祭り2015-食と花見のフェスティバル」が行われる。会期は桜の開花宣言から2週間。地元有志や商店主らでつくる実行委員会の主催。
本牧通りのほか、三溪園や山頂公園など数々の桜の名所がある本牧エリア。しかし、なかには老朽化し植え替え時期にきている桜もあり、実行委員会では「桜並木の素晴らしさを伝え、次世代に引き継ぐためにみんなで話し合うきっかけに」と2013年から祭りを実施している。
期間中は、本牧通りを中心にエリア内の飲食店など23店舗が参加し、この期間だけの「さくらメニュー」を提供するほか、地図チラシを持参することで割引やサービスなどを受けられる。さくらメニューについては飲食・購入した人々から投票を募り、期間終了後にグランプリも決定する。
地図チラシは参加店舗や近隣施設、市文化施設、三溪園関係文化施設などで配布されている。また、参加店舗の情報などは実行委員会公式フェイスブックでも案内されている。
イベント全体の問合せは本牧地区センター【電話】045・622・4501へ。
関連イベントも多数
三溪園では3月28日(土)から4月5日(日)まで、「観桜の夕べ」を開催。ライトアップされた園内が幻想的な雰囲気に包まれ、桜と歴史的建造物の競演を楽しめる。ライトアップは日没前の午後6時30分頃から、閉園は午後9時。(問)同園【電話】045・621・0634。
本牧山頂公園では4月4日(土)にレストハウス前広場で春まつりを開催。和太鼓演奏や屋台も多数出店。午前10時から午後3時。雨天中止。(問)同園【電話】045・622・2766。
本牧地区センターでは、横浜シティガイド協会が本牧の桜の見どころを案内する「さくら散策」を4月4日(土)に実施する。時間は午前9時30分から昼12時30分まで。参加費500円。申込・問合せは同館へ。
間門の豆松カフェでは3月28日(土)・29日(日)に「間門の家さくら祭り」を開催。アイリッシュ音楽の演奏会や手打ち蕎麦販売、苔玉教室などを開催(有料のものあり)。詳細は同店【電話】080・3241・3471へ。
![]() |
中区・西区・南区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|