神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

みなとみらいで海苔作り 親子ら140人が挑戦

教育

公開:2017年3月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
海苔をすいて正方形に整える参加者
海苔をすいて正方形に整える参加者

 横浜市内の子どもたちが海苔作りを体験する教室が2月25日、日本丸メモリアルパークで開かれた。主催はNPO法人ともに浜をつくる会(石田猛理事長)。

 この教室は子どもたちに海の恵みや環境改善について学んでもらおうと、毎年続けられているもの。

 この日は本町小学校=中区=など市内5校の放課後キッズクラブの児童や保護者など約140人が参加。会員のほか、元漁業者が指導役として協力した。

 海苔作りの工程は、たたき、すき、干し、はがし。まずは子どもたちが大きな包丁を使い、たたきの作業。「トントントン…」と元気な声を出しながら、同会が用意した生海苔をペースト状にしていた。


 海苔をすく作業では、正方形の木枠内にたたいた海苔を注ぎ、成型。見事四角になった海苔を目にした子どもからは、思わず笑みがこぼれていた。

 海苔はその場で天日干しされ、参加者にお土産として配布された。戸塚区から参加した4年生の女子児童は「海苔の作り方はテレビで見たことがあったけど、やったのは初めて。緊張した」と感想を話した。

 同会ではこうした子どもが浜辺に親しむ活動を続けていくため、企業からの協賛支援を募っている。

横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

行政書士による無料相談会

行政書士による無料相談会

4月24日、25日

4月17日

今週末は野毛大道芸へ

今週末は野毛大道芸へ

4月19日(土)・20日(日)、50回記念開催

4月17日

25周年で時計塔寄贈

横浜中ライオンズクラブ

25周年で時計塔寄贈

野毛山動物園内に設置

4月17日

大道芸人の横顔ちらり

にぎわい座

大道芸人の横顔ちらり

4月23日まで写真展

4月17日

歌でユニセフ支援

歌でユニセフ支援

5月3日に南公会堂で

4月17日

不動産を無料で査定

不動産2社×タウンニュース 本紙特別企画

不動産を無料で査定

応募締切は5月20日まで

4月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月10日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook