神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「四足最速の人類」本牧に 世界記録保持者 いとうけんいちさん

スポーツ

公開:2017年4月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
「2足より4足の方が4倍体力を使う」といとうさん
「2足より4足の方が4倍体力を使う」といとうさん

 名刺の肩書は「四足最速の人類」。後にも先にも見たことがない。手足を使って走る「四足走行」を競技として追求している、都内在住のいとうけんいちさん(34)が4月、中区本牧原に四足走行とボルダリングが学べるジムを開設した。

 小さい頃からサルが好きだった。13年前、サバンナに生息し「サル界でも最速」と言われるパタスモンキーが、時速50Km以上で走る姿を目撃。早速、手足を使って走るその姿を模写してみたところ「速く走れた」。以来、独学で四足走行を研究し続けている。

 「奇をてらっているように見えますが、根詰めて研究しています」と本人。手本となったのは動物。時には動物園の檻の前で四足歩行を実践し、飼育員を驚かせたことも。「走法」も徐々に変化し、馬のように手足を動かす「パタスモンキー型ギャロップ走行」が今の形。連日6時間の練習を重ねた結果、手のひらには肉球のような豆ができ、手首の付け根はかかとのように硬い。100mを四足での”ギネス世界記録”15秒71で駆け抜けるその姿は、どこか野性味を感じさせる。

 いとうさんにとって、本牧のジムは初めての指導拠点。「四足で登り、四足で走る」をテーマに、四足走行とボルダリングが体験できる。「僕も34歳で、アスリートとしては長くない。自分が競技を辞めても四足走行の灯をともし続けたいとジムを開いた」。夢は「本牧から四足走行の世界チャンピオン」を輩出することだ。
 




横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

燃料高騰で苦境の中小運送業を支援 横浜市が10万円交付へ

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

鶴見辰吾さんが一日署長

加賀町警察署

鶴見辰吾さんが一日署長

新入学児に交通安全教室

4月18日

歌でユニセフ支援

歌でユニセフ支援

5月3日に南公会堂で

4月17日

不動産を無料で査定

不動産2社×タウンニュース 本紙特別企画

不動産を無料で査定

応募締切は5月20日まで

4月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook