神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

中区活性化事業 「冒険の書」でまち歩き 11篇の物語を収録

文化

公開:2018年1月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
総合演出・編集を手がけた藤原ちからさん(左)=中区提供
総合演出・編集を手がけた藤原ちからさん(左)=中区提供

 桜木町や山下公園、元町・中華街に本牧など、様々なエリアを巡り中区の魅力を再発見できる取組み「演劇クエスト」が昨年12月に始まった。

 この取組みは中区役所と経済局が協力して企画したもので、区内各地の商店街に足を運んでもらうことを目的としている。

 中区内を巡る仕掛けとして「冒険の書」(A5判・英字併記)を製作。桜木町駅やマリナード広場などを起点とする11篇のストーリーが収められており、設問ごとに好きな選択肢を選んで自分だけのストーリーを読み進め、実際にまちを巡るロールプレイングゲームとなっている。冒険の書の総合演出・編集は、これまでもまち巡りの作品を多数制作してきた市内在住の演劇批評家・藤原ちからさんが務めた。

アプリで商店街のクーポンも

 さらに「演劇クエスト」にあわせて区内商店街のキャンペーンも2月28日まで展開する。スマートフォンに専用アプリをダウンロードし参加店舗(約80店)の近くで起動すると10%割引やソフトドリンク1杯無料などのお得なクーポンを取得できるというもの。アプリは岩崎学園情報科学専門学校の協力で開発した。


区職員の熱意、形に

 構想は一昨年の夏ごろ。中区地域振興課の職員が地域住民との交流の中で演劇クエストを手がける藤原さんを知り、商店街活性化にと区全域対象の作品を藤原さんに提案。当初は広域すぎるという課題もあったが職員の熱意が通じ了解を得て、事業化に漕ぎつけた。

 地域振興課では「自分が本の中に入ったような不思議な感覚が面白い」と話す。

 冒険の書は中区役所、中央図書館、中図書館、市民情報センターなどで入手できる。(問)中区地域振興課【電話】045・224・8132

区役所などで入手できる「冒険の書」
区役所などで入手できる「冒険の書」

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

自治会町内会へ入ろう!

いざという時に一番の頼りになる身近な存在、それが「自治会町内会」

https://www.naka-kurenkai.org/entry/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

病院の看護師/准看護師/年間休日123日/駅チカ徒歩5分/神奈川県子ども・子育て支援推進事業者に認証/残業少なめ

公益社団法人日本海員掖済会 横浜掖済会病院

横浜市 中区

月給20万円~29万9,999円

正社員

クリニックの看護師/准看護師/ブランク歓迎/教育体制充実

医療法人社団善仁会 横浜クリニック

横浜市 中区

月給30万円~39万9,999円

正社員

認可外保育所の保育士/JR石川町駅より徒歩4分/保育士/月給23.1万円以上/土日祝お休み/園内託児OK

愛嬰幼保学園 横浜園

横浜市 中区

月給23万1,000円~28万1,000円

正社員

初級ITエンジニア/未経験OK/厚生労働省認定の研修/賞与年2回/年休125日/土日祝休み

日研トータルソーシング株式会社

横浜市 中区

月給22万円~

正社員

正看護師/2025年3月29日更新

横浜むらきクリニック

横浜市 西区

月給32万円~34万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 11月28日0:00更新

    0

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook